今ちょっとした牧野博士ブームですね。
きっかけは、もちろんNHKの朝ドラ
「らんまん」です。
生前の住居があった「牧野記念庭園」
も訪れる人が多くなっています。
最寄り駅(西武池袋線・大泉学園駅)
の改札をでると、上のような大きな
パネルがでています。
牧野博士がようこそと、にこやかに
お出迎えです。
私はもっとかかります(笑)が、
駅を出て5分ほど歩くと、曲がり角
のところも案内ポスターが貼られて
います。
ここでもイラストの牧野博士が
道案内をしています。
数日前の平日のことです。
ウオーキンググループの人で
しょうか、20人ほどの人が、庭園
正門すぐの講義棟で、案内ビデオを
鑑賞していました。
この後に園内を散策するようです。
皆さんが講義室を出た後に、中に
入って見ると「らんまん」の
ポスターがずらり。
「らんまん」の紹介コーナーの
ような雰囲気です。
牧野博士も賑やかな雰囲気を喜んで
いるかもしれませんね。
さてと、肝心の園内の植物です。
アカンサスがどーんと咲いています。
ウバユリが山野草に隠れるように
顔をのぞかせています。
今あちらこちらでオレンジの花を
つけているオニユリです。
庭園にもありました。
ミズヒキとキンミズヒキです。
名前は似ていますが、それぞれ
「科」は違います。
ヤブミョウガが園内のあちらこちら
でみられました。
タイワンニンジンボクの蕾が開き
始めていました。
こちらは、ハナゾノツクバネウツギ
です。
記念館では、牧野博士の植物の絵や
標本の一部などが展示されています
(企画展)。
ややひっそりとしていました。内容
が専門的ということもあるのでしょう。
ちなみに、園のスタッフの方が、
「都立大学牧野標本館」で7月15日
から企画展が行われると教えて
くれました。
普段ひっそりとしていた牧野記念
庭園がこんなにも賑わうとは、
テレビの力というのは大きいですね。
世界が平和でありますように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます