GW後半に作業をしてから10日あまり
今日は午後から雨との事なので作業は迅速に (o゚ω゚))コクコク

ステップが転倒か立ちごけからなのか曲がってしまっている


曲がったステップはパイプを差し込んで修正したりしますが、大きな木槌でバシバシ叩いたりもします




まっ、ほどほどの良い感じで修正できました ъ(゚Д゚)グッジョブ!!


元々のチェーンは一駒短いみたいでパンパンに張っていたので、ガレージに有った中古のチェーンに付け替えました
オーナーには新しいチェーンを買ってもらおっと (o'∀'))ゥンゥン


本当は再メッキしたリヤフェンダーを取り付ける予定だったのだけど
ボルトサイズが合わず予定を変更して、ラジエターとオイルクーラーの取り付けを
ラジエターが付くと一気に完成の姿が見えてきますね~ ゚゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

反対側から


オイルクーラーを取り付けましたが、エンジンからオイルクーラーのパイプが曲者で、
固定しようとするとパイプが捻じれてしまいます (´ε`; )ウーン
パイプを作り直すか、ホースへ変更するか思案のしどころ (。・ω・))フムフム

お昼は炭水化物三昧でペペロンチーノが激うまでした
バケットは我家の手作りイチゴジャムでと思っていたのですが 忘れた・・・ (´・ω・`)ショボーン



クーリングファンの汚れを落とし、取り付けたところで遂に雨が落ちてきた
来週は今月最後のお手伝い!メッキパーツがほぼ取り付けられるんじゃないかな (*p'∀'q)ゥン
今日は午後から雨との事なので作業は迅速に (o゚ω゚))コクコク

ステップが転倒か立ちごけからなのか曲がってしまっている


曲がったステップはパイプを差し込んで修正したりしますが、大きな木槌でバシバシ叩いたりもします




まっ、ほどほどの良い感じで修正できました ъ(゚Д゚)グッジョブ!!


元々のチェーンは一駒短いみたいでパンパンに張っていたので、ガレージに有った中古のチェーンに付け替えました
オーナーには新しいチェーンを買ってもらおっと (o'∀'))ゥンゥン


本当は再メッキしたリヤフェンダーを取り付ける予定だったのだけど
ボルトサイズが合わず予定を変更して、ラジエターとオイルクーラーの取り付けを
ラジエターが付くと一気に完成の姿が見えてきますね~ ゚゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

反対側から


オイルクーラーを取り付けましたが、エンジンからオイルクーラーのパイプが曲者で、
固定しようとするとパイプが捻じれてしまいます (´ε`; )ウーン
パイプを作り直すか、ホースへ変更するか思案のしどころ (。・ω・))フムフム

お昼は炭水化物三昧でペペロンチーノが激うまでした
バケットは我家の手作りイチゴジャムでと思っていたのですが 忘れた・・・ (´・ω・`)ショボーン



クーリングファンの汚れを落とし、取り付けたところで遂に雨が落ちてきた
来週は今月最後のお手伝い!メッキパーツがほぼ取り付けられるんじゃないかな (*p'∀'q)ゥン