玄関先にイチゴを植えている
かれこれ10年以上になるかな、しかも植えっぱなしなんで株によっては数年を経過しているのもある
今年はかなりの豊作となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/2bcfcc1de9830bc1d49796f17963e3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/806f84a70965ab73eb35d190156f51b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/c5184a80841a33728d2eb2289cc91f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a15e5884cac11a0c846739e297207a4f.jpg)
こんな感じで二日おきに収穫を続けること9回
これだけの豊作だと、イチゴミルクやジャムだけでは飽きてくるのも事実 (^_^.)
で、色々と作ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/16e558bc8a78e1ab4a86c7145709b9a6.jpg)
試作一品目『いちごムース』
砂糖の量が控えめだったのか淡い甘さのムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/cd4ba9e4fd8842facf675c9bbdbad6d6.jpg)
『イチゴジャム』
ジャムは毎年作っているが、今年は5瓶できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/b15fe89b6ec1c2a1d98dd9958f028373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/95658148fdeb8053bb3914b4308e23a6.jpg)
ホットケーキミックスで簡単にできた『生いちごクッキー』
外はサクサク、中はふんわり、イチゴがトロトロ♪
イチゴは昨年作ったドライイチゴを使うと甘みと風味をプラスできるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/723e8750939fb2f40559a8b77f4bd06e.jpg)
『いちご大福』
一度は作ってみたかった
白玉粉と上新粉で皮を作るんだけど難しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/d86f0f3f0d6fa6da9a4532446424e341.jpg)
課題が多かった『イチゴミルクゼリー』
固まる過程でイチゴとミルクが分離するんやね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/5834f9e851d95d92fc170e44f93134db.jpg)
『イチゴケーキ』
見た目は美味しそう(゜¬゜*)
ただ、スポンジを手を抜いたばかりにえらいもんになった
元はホットケーキミックスなんだけど、ミルクに餅を溶かして焼くと
ポンデリング風になるとのことで、実際に試してみると
わっ!ポンデリングやんモッチモチやわ
で、ケーキのスポンジに使ったところ
ポンデリング風って、冷やすとお団子になるんやね (´・ω・`)ショボーン
そんないちごシーズンも今週で終了
ご馳走さまでした ヽ(^o^)丿
かれこれ10年以上になるかな、しかも植えっぱなしなんで株によっては数年を経過しているのもある
今年はかなりの豊作となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/2bcfcc1de9830bc1d49796f17963e3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/806f84a70965ab73eb35d190156f51b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/c5184a80841a33728d2eb2289cc91f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a15e5884cac11a0c846739e297207a4f.jpg)
こんな感じで二日おきに収穫を続けること9回
これだけの豊作だと、イチゴミルクやジャムだけでは飽きてくるのも事実 (^_^.)
で、色々と作ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/16e558bc8a78e1ab4a86c7145709b9a6.jpg)
試作一品目『いちごムース』
砂糖の量が控えめだったのか淡い甘さのムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/cd4ba9e4fd8842facf675c9bbdbad6d6.jpg)
『イチゴジャム』
ジャムは毎年作っているが、今年は5瓶できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/b15fe89b6ec1c2a1d98dd9958f028373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/95658148fdeb8053bb3914b4308e23a6.jpg)
ホットケーキミックスで簡単にできた『生いちごクッキー』
外はサクサク、中はふんわり、イチゴがトロトロ♪
イチゴは昨年作ったドライイチゴを使うと甘みと風味をプラスできるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/723e8750939fb2f40559a8b77f4bd06e.jpg)
『いちご大福』
一度は作ってみたかった
白玉粉と上新粉で皮を作るんだけど難しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/d86f0f3f0d6fa6da9a4532446424e341.jpg)
課題が多かった『イチゴミルクゼリー』
固まる過程でイチゴとミルクが分離するんやね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/5834f9e851d95d92fc170e44f93134db.jpg)
『イチゴケーキ』
見た目は美味しそう(゜¬゜*)
ただ、スポンジを手を抜いたばかりにえらいもんになった
元はホットケーキミックスなんだけど、ミルクに餅を溶かして焼くと
ポンデリング風になるとのことで、実際に試してみると
わっ!ポンデリングやんモッチモチやわ
で、ケーキのスポンジに使ったところ
ポンデリング風って、冷やすとお団子になるんやね (´・ω・`)ショボーン
そんないちごシーズンも今週で終了
ご馳走さまでした ヽ(^o^)丿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます