購入時から気になっていたドライバー側のシートの破れ(^_^;)
年末年始のまとまった休みの間に張替えてみる事にした
乗り降りの際に体の方向をシートの端っこでするからか多くのジムニーの同じ部分が
痛んでるみたい
シートは4本のボルトで止められているので直ぐに外せます
外したシート下には大量の落葉(笑)
破けている部分を引っぺがすと、銀ガムテで補強してあるけど粘着物が問題なんだよね
シート自体のほつれも進行形
表皮に付いている白いのは粘着物でブラシとガソリンで根気良く落としていきます
綺麗にしておかないと後の作業が大変(汗)
シート裏は針金みたいなんで留めてあった
シート端っこを全部外せばシートが外れると思ったのに表側も留めてあった
背もたれ部分も同じように留めてあったよ
だいたいのパーツにばらしたシート生地
新しいシート生地に古いシートを合わしています
今日はパイピング部分のみ裁縫!
新しいシート生地は折り目がついちゃっているので今晩にでもアイロン掛けてみよっと(^^)/
年末年始のまとまった休みの間に張替えてみる事にした
乗り降りの際に体の方向をシートの端っこでするからか多くのジムニーの同じ部分が
痛んでるみたい
シートは4本のボルトで止められているので直ぐに外せます
外したシート下には大量の落葉(笑)
破けている部分を引っぺがすと、銀ガムテで補強してあるけど粘着物が問題なんだよね
シート自体のほつれも進行形
表皮に付いている白いのは粘着物でブラシとガソリンで根気良く落としていきます
綺麗にしておかないと後の作業が大変(汗)
シート裏は針金みたいなんで留めてあった
シート端っこを全部外せばシートが外れると思ったのに表側も留めてあった
背もたれ部分も同じように留めてあったよ
だいたいのパーツにばらしたシート生地
新しいシート生地に古いシートを合わしています
今日はパイピング部分のみ裁縫!
新しいシート生地は折り目がついちゃっているので今晩にでもアイロン掛けてみよっと(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます