昨日はガストピアへ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ガストピアへあらかじめ予約しておくと新しい型式を実際に使って調理しながら説明してくれるというサービスがあります
しかも無料で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そんなサービスがあることなんて知らなかったのですがいつもそこで仕事をしてる師匠が教えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ダッチオーブンを使って超簡単調理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/ef7e8b0b8d9118ca6173536c4846a309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/789b1f3c0ad2a0866312670940fbf6cd.jpg)
材料を全部ダッチオーブンに入れて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/9dcd050a8f23d9951a71e7edc5829104.jpg)
グリルに入れるだけ~
25分タイマーをかけて放っておきま~す
何という事でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/e457238de81c0dd63f1533667b6b5733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/1e7bae41f3e05850e757db5496584d84.jpg)
あらかじめ焼き色をつけなくても蓋をしていてもこんなにこんがり焼けてます~
あと、グリルとガスオーブンでピザの焼き比べもしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
同じ生地に同じようにトッピングをして焼いたのですが・・・・
ガスオーブンで10分ほど焼いたピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/0baf93e364e0adcac290ee12fedad4aa.jpg)
いつも家で焼いたピザとそんなに変わらないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グリルで焼くとお店に出てくるような焼き色が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/f45093f6defa1ebc11530fdc4b078393.jpg)
たった5分でこの焼き上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そして見た目以上に味の違いにもビックリしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
短時間で焼き上げるのでモチモチ
しかも香ばしい香りが本格的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかもグリル内が熱くなるので2枚目からは3分ほどで焼き上がるようなので焼き立てをどんどん出してあげることができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
温度調節機能でどら焼きも焼いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/98fe06d05a2ea7a7bfbf73054c30cba9.jpg)
めちゃくちゃ良い焼き色です
これなら子供だって上手に焼けちゃいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あと、ガスオーブンでバターロールを焼いて焼き上がりの状態も確認できたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
全然わからなかった機種の違いも分かったので実際に入れる機種も絞ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今の家のガス台は一昨年交換したばかりなのですが、こんなサービスがあることを知らなかったので主人が勝手に決めてきたものを取り付けました。使い勝手がいまいちなのは言うまでもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
誰でも予約すれば受けれるサービスみたいなので、気になる方は行ってみて損はありませんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
さて、今日のレッスンはS尾さんとS尾さんからのご紹介で初レッスンのN倉さん&N川さんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
N倉さんは昨年までABCで基礎コースを習得されていたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
初レッスンながら2レッスンに挑戦されましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
基礎コースを終了されてからしばらくパン作りをしていなかったという事でしたが最初に捏ねたのは『タルトフランベ』だったので、よいウォーミングアップになったのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/396b855e54e15a96bffd27fba351a3f2.jpg)
ピザ生地は気軽に捏ねて頂ける生地なので久しぶりに挑戦されるには良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
2台目に『ウォールナッツメイプル』をこねて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/18a465d8d45f6f460f8e2aa039f2f107.jpg)
コチラはとてもリッチな生地なのでしっかり目に捏ねて頂きますが、油脂が多いので手放れも良く捏ねていて気持ちの良い生地です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
成形も楽しみながらできましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
S尾さんは『クラベリーヨーグルト』&『きのこグラタンパン』の2レッスンを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
可愛ハートの成形の『クランベリーヨーグルト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/3c72302130237b70ec664bda5531b87b.jpg)
ヨーグルト入りの白い生地にクランベリーのピンクがハートをより可愛いくしてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
そして料理にも役立つフィリング作りがポイントの『きのこグラタンパン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/c251be2e4ce8b02990bc2eb8fdb932cf.jpg)
具材を変えて毎日のお料理作りに役立ててくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
実は今回のメニューは2つともご主人のリクエストだったそうなのですが・・・なんとご主人、出張の為明日の夜にならないと帰ってこられないのだそうで・・・ご主人の為に頑張ったS尾さんは残念そうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これに懲りずにまたご主人にはご自宅で焼き立てを食べさせてあげてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
N川さんは今日が手捏ねパン作り初挑戦という事で『アーモンドクラウン』をチョイスされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/c86328ebe870a0a6ad4484a50cb48ec8.jpg)
今日はS尾さんとN倉さんが2レッスンでしたのでちょっぴり忙しく感じられたかもしれませんがパン作りの基本的な作業が身に付けばフィリング作りなども楽しく作業できるようになりますのでこれからも頑張ってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
初めてのママ手作りのパン、3姉妹は喜んでくれましたか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
またお待ちしてますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ご予約はこちらから
やる気の元になりますのでできれば1票お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓
![パン教室ナビ](http://pan.web1st.co.jp/images/ba.gif)
PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね
初めての方は『教室ご案内』をご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ガストピアへあらかじめ予約しておくと新しい型式を実際に使って調理しながら説明してくれるというサービスがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そんなサービスがあることなんて知らなかったのですがいつもそこで仕事をしてる師匠が教えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ダッチオーブンを使って超簡単調理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/ef7e8b0b8d9118ca6173536c4846a309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/789b1f3c0ad2a0866312670940fbf6cd.jpg)
材料を全部ダッチオーブンに入れて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/9dcd050a8f23d9951a71e7edc5829104.jpg)
グリルに入れるだけ~
25分タイマーをかけて放っておきま~す
何という事でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/e457238de81c0dd63f1533667b6b5733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/1e7bae41f3e05850e757db5496584d84.jpg)
あらかじめ焼き色をつけなくても蓋をしていてもこんなにこんがり焼けてます~
あと、グリルとガスオーブンでピザの焼き比べもしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
同じ生地に同じようにトッピングをして焼いたのですが・・・・
ガスオーブンで10分ほど焼いたピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/0baf93e364e0adcac290ee12fedad4aa.jpg)
いつも家で焼いたピザとそんなに変わらないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グリルで焼くとお店に出てくるような焼き色が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/f45093f6defa1ebc11530fdc4b078393.jpg)
たった5分でこの焼き上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そして見た目以上に味の違いにもビックリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
短時間で焼き上げるのでモチモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかもグリル内が熱くなるので2枚目からは3分ほどで焼き上がるようなので焼き立てをどんどん出してあげることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
温度調節機能でどら焼きも焼いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/98fe06d05a2ea7a7bfbf73054c30cba9.jpg)
めちゃくちゃ良い焼き色です
これなら子供だって上手に焼けちゃいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あと、ガスオーブンでバターロールを焼いて焼き上がりの状態も確認できたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
全然わからなかった機種の違いも分かったので実際に入れる機種も絞ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今の家のガス台は一昨年交換したばかりなのですが、こんなサービスがあることを知らなかったので主人が勝手に決めてきたものを取り付けました。使い勝手がいまいちなのは言うまでもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
誰でも予約すれば受けれるサービスみたいなので、気になる方は行ってみて損はありませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
さて、今日のレッスンはS尾さんとS尾さんからのご紹介で初レッスンのN倉さん&N川さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
N倉さんは昨年までABCで基礎コースを習得されていたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
初レッスンながら2レッスンに挑戦されましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
基礎コースを終了されてからしばらくパン作りをしていなかったという事でしたが最初に捏ねたのは『タルトフランベ』だったので、よいウォーミングアップになったのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/396b855e54e15a96bffd27fba351a3f2.jpg)
ピザ生地は気軽に捏ねて頂ける生地なので久しぶりに挑戦されるには良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
2台目に『ウォールナッツメイプル』をこねて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/18a465d8d45f6f460f8e2aa039f2f107.jpg)
コチラはとてもリッチな生地なのでしっかり目に捏ねて頂きますが、油脂が多いので手放れも良く捏ねていて気持ちの良い生地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
成形も楽しみながらできましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
S尾さんは『クラベリーヨーグルト』&『きのこグラタンパン』の2レッスンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
可愛ハートの成形の『クランベリーヨーグルト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/3c72302130237b70ec664bda5531b87b.jpg)
ヨーグルト入りの白い生地にクランベリーのピンクがハートをより可愛いくしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
そして料理にも役立つフィリング作りがポイントの『きのこグラタンパン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/c251be2e4ce8b02990bc2eb8fdb932cf.jpg)
具材を変えて毎日のお料理作りに役立ててくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
実は今回のメニューは2つともご主人のリクエストだったそうなのですが・・・なんとご主人、出張の為明日の夜にならないと帰ってこられないのだそうで・・・ご主人の為に頑張ったS尾さんは残念そうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これに懲りずにまたご主人にはご自宅で焼き立てを食べさせてあげてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
N川さんは今日が手捏ねパン作り初挑戦という事で『アーモンドクラウン』をチョイスされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/c86328ebe870a0a6ad4484a50cb48ec8.jpg)
今日はS尾さんとN倉さんが2レッスンでしたのでちょっぴり忙しく感じられたかもしれませんがパン作りの基本的な作業が身に付けばフィリング作りなども楽しく作業できるようになりますのでこれからも頑張ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
初めてのママ手作りのパン、3姉妹は喜んでくれましたか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
またお待ちしてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![パン教室ナビ](http://pan.web1st.co.jp/images/ba.gif)
PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
初めての方は『教室ご案内』をご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)