春休みが終わり新学期が始まりました
友人の息子君は長男君に続き次男君も大学で県外に出たので、ついに夫婦二人の生活が始まったそうです
息子君達が二人とも広島に戻ってくるとは考えにくいので家族4人の生活というのもほとんどなくなるそうです
他人事のようですが、もしかすると我が家だって家族揃っての生活というのもあと少しなのかも
そう考えると少し寂しいですが・・・とりあえず毎朝のお弁当作りはあと4年続きます
月曜日からレッスン再開しました

今週も毎日たくさんの皆さんが美味しそうなパンを焼かれてます

月曜日はU田さん&K井さん母娘とH原さんのご合席レッスン
K井さんとH原さんの『苺のメロンパン
』


U田さんは『ホウレン草とベーコンのガレット』と『ミルクフランス』


ミルククリームはしっかり冷めてからはさみます
火曜日はM迫さん&Y村さんペアとM野さんのご合席レッスン
いつも元気なYUKI君とシャイなYUWA君も一緒に


YUWA君はかなりシャイなのでカメラを向けるととっても困った顔に
その困った顔は眉毛が八の字になってとっても可愛いのですがYUWA君はカメラが苦手なのかな
Y村さんの『クリームパン』

ポイントをしっかり押さえておけばお家でもトロトロの美味しいカスタードクリームが炊けますよ
M迫さんは『レモンカスタード』

以前おすそ分けで頂いたパンをYUWA君がとても気に入ってくれてたそうで、今回YUWA君の為にママは頑張りました
M野さんは『苺のメロンパン』&『ホウレン草とベーコンのガレット』

私、メロンパンの写真撮り忘れていたようです
スミマセン
YUKI君、ティータイムを楽しみにしてくれていました


美味しそうに食べてくれてありがとう
最後にシャイなYUWA君がとても小さな声で「今日はありがとうございました」って言いに来てくれた時はギューッてしたくなるくらい可愛かったです
水曜日はI原さん&N町さんペアとS尾さんのご合席レッスン
もう何度もご合席されているので最初から和やかなムードで楽しくお喋りしながらのレッスンでした
I原さんとS尾さんの『苺のメロンパン』


格子の筋を入れる時の力の入れ具合が意外と曲者です
N町さんとS尾さんの『ホウレン草とベーコンのガレット』


焼き上がった時のバターの香りが食欲をそそりますね~
木曜日は初レッスンのS木さんとマンツーマンレッスンでした

初めてパン作りに挑戦されたという事ですが、とても手先が器用な方で生地の扱い方がお上手でした
これからパン作りの楽しさをどんどん知って頂けたらと思います
そして今日はO村さん、S田さん、I関さんのご合席レッスンでした
もちろんkeiちゃんも一緒です

O村さんの『クルミパン』

keiちゃんの3時のおやつになったのかな~
I関さんは『スパイシートマト』&『ホウレン草とベーコンのガレット』


『スパイシートマト』はハート成形よりこの成形の方が食べやすいのです
S田さんは『苺のメロンパン』

今日は何だか発酵が鈍く発酵時間をかなり延長しましたが、焼き上がってみると良い仕上がりでした
ご予約はこちらから
やる気の元になりますのでできれば1票お願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね
初めての方は『教室ご案内』をご覧ください


友人の息子君は長男君に続き次男君も大学で県外に出たので、ついに夫婦二人の生活が始まったそうです

息子君達が二人とも広島に戻ってくるとは考えにくいので家族4人の生活というのもほとんどなくなるそうです
他人事のようですが、もしかすると我が家だって家族揃っての生活というのもあと少しなのかも

そう考えると少し寂しいですが・・・とりあえず毎朝のお弁当作りはあと4年続きます

月曜日からレッスン再開しました


今週も毎日たくさんの皆さんが美味しそうなパンを焼かれてます


月曜日はU田さん&K井さん母娘とH原さんのご合席レッスン

K井さんとH原さんの『苺のメロンパン



U田さんは『ホウレン草とベーコンのガレット』と『ミルクフランス』



ミルククリームはしっかり冷めてからはさみます

火曜日はM迫さん&Y村さんペアとM野さんのご合席レッスン

いつも元気なYUKI君とシャイなYUWA君も一緒に


YUWA君はかなりシャイなのでカメラを向けるととっても困った顔に


Y村さんの『クリームパン』

ポイントをしっかり押さえておけばお家でもトロトロの美味しいカスタードクリームが炊けますよ

M迫さんは『レモンカスタード』

以前おすそ分けで頂いたパンをYUWA君がとても気に入ってくれてたそうで、今回YUWA君の為にママは頑張りました

M野さんは『苺のメロンパン』&『ホウレン草とベーコンのガレット』

私、メロンパンの写真撮り忘れていたようです


YUKI君、ティータイムを楽しみにしてくれていました



美味しそうに食べてくれてありがとう

最後にシャイなYUWA君がとても小さな声で「今日はありがとうございました」って言いに来てくれた時はギューッてしたくなるくらい可愛かったです

水曜日はI原さん&N町さんペアとS尾さんのご合席レッスン

もう何度もご合席されているので最初から和やかなムードで楽しくお喋りしながらのレッスンでした

I原さんとS尾さんの『苺のメロンパン』


格子の筋を入れる時の力の入れ具合が意外と曲者です

N町さんとS尾さんの『ホウレン草とベーコンのガレット』


焼き上がった時のバターの香りが食欲をそそりますね~

木曜日は初レッスンのS木さんとマンツーマンレッスンでした


初めてパン作りに挑戦されたという事ですが、とても手先が器用な方で生地の扱い方がお上手でした

これからパン作りの楽しさをどんどん知って頂けたらと思います

そして今日はO村さん、S田さん、I関さんのご合席レッスンでした

もちろんkeiちゃんも一緒です


O村さんの『クルミパン』

keiちゃんの3時のおやつになったのかな~

I関さんは『スパイシートマト』&『ホウレン草とベーコンのガレット』


『スパイシートマト』はハート成形よりこの成形の方が食べやすいのです

S田さんは『苺のメロンパン』

今日は何だか発酵が鈍く発酵時間をかなり延長しましたが、焼き上がってみると良い仕上がりでした


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

