
いよいよ師走ですね

先日師匠の教室でクリスマスメニューのレッスンを受けてきました

アペリティフは時間をかけず市販の物を使ったのですが、このオリーブが美味しかった


オリーブ専門店『オリーブマーケット』の商品でオイル漬けだけでなくやオリーブの漬物のような感じのものもあるようです

かなりの種類の味が楽しめるみたいで、今回は3種類頂いたのですがアンチョビ味とサルサ味が美味しかったので早速注文してみました

オリーブ好きな私は今回5種類ほど注文しました


温かいリンゴのキャラメリゼ&ブルーチーズは目からウロコ



ブルーチーズとリンゴの組み合わせがこんなに合うなんて

でも今回のメインはコレ


そう、丸鶏の『ローストチキン』
こーんな感じでせせり

下処理が出来たらピラフの詰め物をして

糸をかけるのも楽しそうです

こんがり美味しそうな焼き上がりです

問題はコレをいかにうまくさばく事が出来るのかというところですが

ももから外し手羽、胸と順番に外していくとこんなに綺麗に身が取れて

盛り付けも美しく出来るのです

市販のローストチキンはパサパサしていますが、前日からマリネ液に漬け込むのでめちゃくちゃジューシーな焼き上がりでした

今年のクリスマスには焼かなきゃ

問題は・・・・主人が鶏嫌いという事でしょうか



さて、12月に入り連日『シュトーレン』&『ポンデケージョ』焼きあがってます




























もちろんその他のパンも










今年のレッスンも残すところあと2週間になりました

ラストスパートです




やる気の元になりますのでできれば1票お願いします


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください




引っ越し先の住所をご存じない方はご予約時にお伝えください

折り返しご連絡させて頂きます

<お願い


ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります

遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります

ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します

