goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

今夜はこのコンプリートボックスを取り出して聴いています。

2010-06-29 00:02:59 | 日記
今夜はワイングラスを傾ける日ではありませんがその気分に浸りたくなりこのジョンコルトレーンのアトランティックのアメリカ版のコンプリートボックスを聴いています。

このアトランティック時代はマイルスデイビスのバンドを独立して本当に自分のやりたい音楽を発展させて行った時代としてジャズ界では見られているようです。

サウンドも後年のインパルス後期等と比較するとジャズをあまり聴かない方でも分かり易くワインを飲み乍らのBGMとしてもなかなかいい意味で黄金期のモダンジャズのサウンドを提供してくれると思います。

今例えば「バクズ&トレーン」のセッションのディスクを聴いているのですがMJQのミルトジャクソンがビブラフォンで参加しているだけあって(人によってはポールチェンバースのアルコプレイが気になるかもしれませんが)聴き易い夕方や夜の雰囲気を盛り上げてくれることと思います。

場合によっては寝付きをよくしてくれるサウンドかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする