saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

ややブルーベリーのニュアンスがありながらも滑らかさがある1995年のサヴィニー・レ・ボーヌ村名です。

2019-11-13 05:15:45 | ワイン



今月6日の水曜日にこのブルゴーニュのサヴィニー・レ・ボーヌに本拠地があるドメーヌ・カミュの1995年ヴィンテージのサヴィニー・レ・ボーヌ村名ワインを飲みました。


飲んでみると今年で24年が経っている為か酒石がかなり細かく、信州産のレベルの高いメルロのようなブルーベリーのようなニュアンスが感じられました。


このワインにはカマンベールチーズが良く合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする