昨日のランチは(ランチは初めての訪問でしたが)此方の洋食の「AJISAI」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の数量限定の「ランチコース」(税込2040円)でした。
食べてみると今回の日替りのコースですが最初サラダがサーヴされたのですが葉物野菜の旨味を伴った苦味と煮た林檎のナチュラルな甘さが感じられ、スープはほうれん草・人参・小松菜・玉葱等を擂り潰したと思われるスムージーのような喉ごしで、 メインの蟹のトマトクリームパスタは蟹自体の仄かな旨さとサブの具材の椎茸の厚みを伴った旨さが印象的でした。
因みにこのコースのドリンクは(ワインは含まれていませんでしたが)ソフトドリンクはおかわり自由とのことでした。
goo blog お知らせ
最新記事
- 「盛昭軒」さん初訪問でした。(茨城県筑西市)
- 11回目の「soumya's kitchen」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- 令和7年は16回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 「ことりっぷ ちちぶ」の第2版です。
- 令和7年は8回目の「ALH レストラン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 2025年4月の総集編です。
- 令和7年は15回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は9回目の「パミールマート 館林店」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 「フォーティントーキョー 池袋店」さん訪問でした。(東京都豊島区)
- 「ホテルルートイン 西武秩父駅前」をチェックアウトしました。(埼玉県秩父市)
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)