goo blog サービス終了のお知らせ 

教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

日光を背に受けて

2010年11月12日 | 散歩
久しぶりに母と大庭城址公園を散歩しました。



日向は汗ばむほどの暖かさです。
ここは闘病中の父とも歩いた思い出のある場所・・
アップダウンがなく、植物も芝も道も
美しく整えられた静かな公園です。



この小鳥はジョウビタキのメス?
住宅街の中なのに野鳥がたくさんいます♪



よく手入れされたバラたちは皆生き生き♪
そこかしこに公園を世話をする方たちの愛情を感じます。



アブも



全身真っ赤なナツアカネもじっとして
太陽のエネルギーを全身に受けていました。



ムラサキシジミも・・と思ったら
あれ?尻尾がある!
よく見れば少し大きいようだし
飛んでいるときチラッと見えた翅の
青紫色が濃いような・・



家に帰って調べたら
この蝶はムラサキツバメでした♪
翅をひろげたところも撮りたかったけれど
次の出会いに期待しよう!



南方系の蝶で幼虫の食草はマテバシイなのだそうです。
この画像はこの夏撮影したもの。
葉にある食べあとはムラサキツバメの仕業かな?

この日公園で母が一生懸命拾っていたドングリの中にも
マテバシイがまざっていたかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする