教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

Uさんの水彩画新作

2011年09月04日 | 教室風景

Uさんは夏の実りを描きました。 


「にがうり」  F4  水彩画

つややかな葉、勢いのあるツルが
心地よいリズムを刻み、これから花開こうと
控えている蕾たちも実にいきいきとしています。
主人公の実は、突起をすべて説明して
いなくともニガウリらしさいっぱいです!

対象をじっくり観察されてから描き始めるUさん。
淡くやわらかい鉛筆線で
形をとったあと、たっぷりの水を使いながら
大胆に着彩していきます。
水彩絵の具の粒子を水で
自在に操りながら、モチーフに対しても
画面の変化に対しても感動し、楽しみながら
描いているのが伝わってきます。
その創作の喜びが
作品の生命感へとつながっているのですね。

いつも新しいことに挑戦しているUさん。
やわらかく透明感のある画風に
近年はシャープさが加わったように
思えますがいかがでしょう?
HP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の中の
Uさんのページにたくさん掲載されていますので
ぜひこちらもご覧ください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする