「森の朝」 水彩画 F8
初夏の朝・・
力を増した日光が
木々の間から差し込み
暗かった森を明るく照らしています。
丁寧に色を調合し
さまざまなタッチと濃淡で
光に透けた葉を描きこみ
朝日は紙の地色をいかしました。
絵の具をのせ水で洗うことを繰り返し
実感のある深い森となりました。
神秘的な光景を目にした
Mさんの感動が伝わってきて
小鳥のさえずりまで聞こえそうです。
ここ数点は用紙の種類を変え
自分に合う素材を研究しているMさん。
作風にも変化があらわれるかもしれません。
これからも楽しみですね!
過去の作品は
HP「上郷の森 日本画教室」内の
“作品集”の中のMさんのページに
たくさん掲載されています。
こちらもぜひご覧ください。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち