Tさんは京都に取材されました。
「八坂の塔」 日本画 P20
はるか昔から多くの人々に崇敬されてきた五重塔。堂々たる佇まいは
背負ってきた歴史の長さを感じさせます。やわらかい雲が浮かぶ青空は
限りなく澄んで清清しく、整えられた古い街並みと美しく調和しています。
悠久の時の流れに思いを馳せることのできるゆったりとした作品です。
近づいてみました。
長い年月を経た深い味わいをもつ塔や街並みと、画面の大部分を占める
青空の表現のバランスに苦心し時間をかけました。粘り強く描き込んだ
建造物とともに岩絵の具を何度も流しがけ、ふたたび描きおこす作業を
繰り返したことにより古都の重厚さと春の湿度を見事に表現されました。
Tさんの作品はどれも透明感があり心地よい風がながれているのです。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の中の
Tさんのページに制作順に掲載されています。ぜひこちらもご覧下さい。