曇天だった一昨日、横浜自然観察の森のベンチでとんびを警戒しながら
サンドイッチを食べていると
遠くの木に大きめの小鳥の群れがやってきてとまりました。
一瞬ウソかな?と思ったけれどウソよりは大きいようだし
さえずりが違う・・。
一枚撮ってみると、初めて見る鳥でした!
ヒレンジャクだぁ~♪
むくむくしていて可愛い!
曇り空、しかも大木を下から見上げているので暗くてよく見えない。
これは少し色が出たかな?羽色の艶やかさに感激しました。
真っ赤!ヒレンジャクのヒは緋色をさすのですね。
目周りが隈取のようで表情がキリリとして見えます。
そろそろ北国に渡る頃、4月に入ったら会えないのかな。
また来冬も来てね~と手を振りました。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち