朝のうちはよこなぐりの雨が降っていましたが
重い雲は流れ去り、10時ころには青空が出てきました。
3月二回目の教室日でした。
気温も上がって爽やかな制作日和となりました。
14時46分に黙祷。。
8年前の震災当日は金曜日の教室でしたがつい最近のことのようです。
午前中にIさんが日本画作品1点を、午後にTさんが日本画作品を2点
完成させました。順次ご紹介してまいりますのでお楽しみに☆
湿った森では生き物たちがいきいきと動いていました。
こちらに気が付いているはずですがまったく逃げないシロハラ
ずっと地面を掘り続けていました。そろそろ旅立ちですね。
冬の間はすっかり底が見えていた池は満々と水がたまり
またヤマアカガエルたちが見られました。
水面が揺らめいていたのでのぞくとペアが。
それぞれ発生が進んでおり
オタマたちが泳ぎ回る日も近そうです。
伐採され道端に転がされた幹に美味しそうなキノコ発見!
裏からもパチリ☆
シイタケのようです。
森の香りが変わってきたような。早春の森はわくわくします。