4月中旬以降の散策で見かけた白い花を並べてみました。
いままさに花盛りのリキュウバイ
シロヤマブキ
以降の植物は森の木漏れ日があたるような場所に咲いていました。
ヤマシャクヤク
シロバナイカリソウ
チゴユリ
ヒトリシズカ
ニリンソウ
だいぶ背丈が伸びたツルカノコソウ
これから白さが増すシロバナハンショウヅル
静かにただ眺めていたい。
白い花を見ているとすがすがしい気持ちになります。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち