
雨のヒラフスキー場を5:40にスタート。頂上に着いたら雨は上がったが、濃いガス。イワオヌプリに登るころからガスが取れ始めて、青空が広がる。
ニトヌブリに着いた頃には晴れ渡って360度の大展望が広がる(画像)。チセヌプリからは、これから越えるシャクナゲ岳と明日越える目国内岳、岩内岳、雷電山もくっきりと見えている。
新見峠までは、あと3時間の予定。16:00には着けるだろう。
新見峠は携帯が通じないので、チセヌプリからの途中経過でした。
《追加画像》

チセヌプリの下りからシャクナゲ岳~白樺岳~目国内岳~岩内岳~雷電山を望む。
上空は薄曇りになり、陽光がなくなった

画像は、シャクナゲ岳からの羊蹄山と越えて来たアンヌプリ~イワオヌプリ~ニトヌブリ~チセヌプリの重なり。
白樺山通過、あと30分でゴール。