
函館市観光アドバイザー会議座長奥平理氏の挨拶
毎年、恵山のつつじまつり登山会と紅葉登山会のガイドをお願いされている関係で、14:00から石田温泉旅館を会場に開催された恵山支所主催の標記の会議に案内をいただいた。会議のあとに懇親会もあり、そのまま宿泊した。一昨年も参加したが、会議への参加者は関係機関や関係団体の方々が22名、懇親会は17名だった。
会議の内容は、(1)前回会議からの経過報告では、恵山紅葉登山会はわずか1日で定員に達したこと、プロモーション活動の成果がでてきて、東京や札幌なとからの民間の登山ツアーが増えていること、登山会に合わせた恵山登山弁当が好評だったこと、恵山テキストガイドが充実し、あちこちに配布していることなどが述べられた。
(2)恵山レクリエーションの森については、現在は協議会立ち上げの経過や登山道の整備・管理のボランティアを中心に行おうとしている。
(3)平成31年度の事業予定では、いろいろあるが、自分には、例年通り、6/9の海向山登山会と10/27の紅葉登山会のガイドを依頼された。

恵山でロケされ、6月放映予定の北海道150年記念のNHK番組、松浦武四郎(主演松本潤)を描いた「永遠のニシパ」のポスター写真
恵山観光の振興についてのいろいろな考えが出されるなど、会議は16時に終了。18:00からの懇親会まで、温泉に入り、鎌鹿さんに缶ビールをご馳走になって部屋でお喋りをしていた。

田中元観光会長の乾杯


鎌鹿さんが1994年の高原コース登山会の映像を見せて、今は鹿に食べられてなくなった植物の説明をする

道南口説を詠う松本主査