6:00スタート~ゴール15:05〈9時間05分〉
◎夜明け前にスタートし、天霧峠を越えて、岩崖にへばりつく弥谷寺へ
丸亀から戻るのに、都合の良い電車がなく、ホテルを5時に出て、5:27の電車に乗った。6:00に昨日のゴールの海岸寺駅をスタート。
目の前に、夜明け前の天霧山(左)と弥谷山(右)とその間の越えなくてはならない天霧峠が見える。天霧山には中世の天霧城址がある。
6:20、日の出を捉える。函館より37分も遅い。
民家の庭に、幹は1本なのに白椿と赤椿が混じってさいていた。
今年初のウグイスの鳴き声を耳にする。
農道から峠越えの山道に入る。ここで、朝飯代わりにはならないが、非常食のミニスニッカーズを2個食べてエネルギー補給。
沢地形なので、割りと荒れた道だが、道沿いに三十三観音の石仏が設置されていた。
7:20、標高290mの天霧峠に到着。このあと、少し下って71弥谷寺へ。
7:40、71番霊場弥谷寺へ到着。岩崖沿いの階段を登る。
石段を登り切ると、崖をバックに建つ本堂がある。
本堂の前から、このあと下りて行く三豊市の町並みを眺める。
大師堂は、石段を下りていくと、その下にあった。珍しく靴を脱いで中でお参りする。
次の70本山寺をめざして、急な石段や坂道をどんどん下り、町中へと入っていく。
◎平地に下りて、町中の3ヶ所を打つ
国道11号と平行する狭い旧街道の家並みの中を進む。塀沿いのパンジーが春を感じさせる。
10:00過ぎに、国道歩きになる。コンビニがあったので、肉まんと野菜ジュースを買って、前のベンチで朝食代わりのおやつタイム。
11:00、70番霊場本山寺に到着。五重の塔は修復中だった。
財田川の堤防の上の道を進む。弥谷寺からここまでで15人ほどの順打ちのお遍路さんとすれ違った。この写真の方は外国の方だった。
日曜日のせいか、今日だけで、30人以上の歩き遍路さんとすれ違った。これまでで1番多かった。
堤防の土手に、北海道では、目にすることのない可愛い野の花が咲いていた。葉はキバナノアマナのように細長い(名前不明)。
昼に、凄い混んでいる餅屋さんで経営しているうどん屋さんで、雑煮うどんを食べた。これまでもっとも手打ち感の強いもちもちした自分好みのうどんだった。
下の餡の入った餅は、お接待としていただいた。
店を出たあと、今日のゴール予定だった67番大興寺の側の民宿に電話を入れたら、用事があって休みだという。仕方ないので、1.5km手前の民宿四国路を予約した。
12:45、69番霊場観音寺と、68番霊場神恵院に到着。ここは、同じ境内に並んで建っている。まずは、楠の巨木が印象に残っている観音寺からお参り。
次に、神恵院にお参り。ろうそくと線香を新しく購入した。
財田川の河口方向を眺める。海が見えるが、ここからは市街地の中を山の方へと向かって進む。
15:05、予定通りの時間で民宿四国路に到着。これまででもっとも早い時刻のゴールだったが、スタートも一番早かった。
体調もほぼ完璧になり、楽しく歩けるようになったのがうれしい。
風呂に入って、初めて夕食前にブログを打ち終えることができた。
3日ぶりのご馳走。宿泊代は2食で6500円。
明日から3日間は雨絡みの予報である。しかも、88ヶ所では最高地点(900m)にある雲辺寺越えである。初日の別格20大瀧寺の方が20m高かかったことになるが…。
◎これまでの歩数
1日目~測定なし、2日目~51944歩、3日目~47008歩、4日目~42270歩、5日目~53995歩、6日目~測定なし、7日目~48562歩、8日目~45521歩
民宿おおひら?お休みか、
残念手前に早いお着で
今日は距離稼ぎたかったですねー。。
明日は山越え雲辺寺 出来れば別格15番遠路ですが近くまで行きたいですね
翌日は愛媛別格13番仙龍寺これまた遠路、山越えですから、
春雨じゃ濡れて歩こう雨遍路 (>_<)
この先、伊予三島まで宿が少ないので考えさせられます。
明日も素敵出会いがありますように。
焦っても仕方ないので、腹を決めて歩きます。
ハナニラだと思われます。
花遍路を楽しんで下さい。
ありがとうございます。
雨模様がつづきそうですが、体調に気を付けて遍路旅楽しんでください。
逆打ちは、駆け連れがないのでひたすら歩くしかないし、宿についても初対面ばかり。順打ち同士だと、宿では同窓会みたいでうらやましく思ったことありました。