goo blog サービス終了のお知らせ 

癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

そば蔵 やまげん(江差) 

2013年11月30日 | 食べ物

 江差までの長距離ドライブ。目的は、いにしえ街道沿いにあるとてもおいしいと評判の手打ち蕎麦屋「そば蔵 やまげん」・・・「ミシュランガイド北海道2012特別版」でビブグルマンに選ばれた店らしい。ビブグルマンとは『☆は付かないが、コストパフォーマンスに優れた調査員おすすめのお店』とのことで、檜山管内で☆またはビブグルマンに選ばれたのは同店のみとのこと。
 
 ネットで調べたら、そばの評判も魅力だが、自分にとっては、土蔵造りの店舗も魅力的だ。この店舗は6代前(約130年前)、石工職人だった先祖が江差に渡って来た時に建てた土蔵を修復したものだそうだ。

 そばも美味しかったが、ダシが絶妙だった。寒かったので、温かいそばを食べたが、今度はもりを食べてみたい。






やまげんそば・・・この店の名物
あげたま、きざみ海苔、鰹節、ねずみおろし大根、白髪ねぎがかけそばの上にたっぷりと乗っている。
口に入れると色々な薬味が混ざり合い、さっぱりとしながら癖になる味わい。


花巻(海苔がたくさん)・・・海苔とわさびとダシの組み合わせが最高

  







これから、毎年恒例の「函館トライアスロンクラブ」と「函館クロカンキッズ」の合同忘年会へ
昨年の様子はこちら

コメントを投稿