2013年の第33回大会の翌朝の朝日新聞の写真・・・最前列真ん中のに440番の自分がバッチリ!
「札幌国際スキーマラソン大会」は、2003年の第23回大会から50kmの部にずっと参加してきた。
この大会はきつい登りが多く、国内最長の80kmの「湧別原野オホーツク」より辛いレースである。加齢に伴い、だんだんその登りが辛くなってきた。70歳を越えてからは、「苦しまないで、滑走を楽しむ。その結果として5時間を切れたら良い」を目標に掲げて参加してきた。これまでも苦しいなりにも楽しかったので続けることができたし、「タイムは遅くなっても、完走できる内は、50kmの部に参加し続けたい」と思ってきた。
しかし、今年は、特に後半はかってないほどの辛いレースとなった。滑走を楽しむどころか、へろへろ状態でなんとか完走はできたという状態だった。当然、ゴール後の満足感はなかった。
「楽しくなくなったら、25kmの部へ移ろう」と漠然と考えていたが、今年のレースは、まさにそれだった。来月には後期高齢者の仲間入りもする・・・ちょうど良い機会かもしれない。
そこで、これまでの13回の完走を振り返ってみることにする。
これまでゴールで首に掛けてもらった13個の完走メダル
表のデザインは毎年同じだが、裏は年度が刻まれている
<これまでの成績一覧(成績は、男子の部で、後ろ人数は完走者数>
①2003年<58歳> 3時間43分56秒(212位/619名)
②2004年<59歳> 4時間19分31秒(304位/646名)
③2005年<60歳> 3時間53秒18分(197位/670名)
④2006年<61歳> 4時間12分49秒(228位/647名)
2007年<62歳> 都合でキャンセル
2008年<63歳> 大腸癌手術のためキャンセル
⑤2009年<64歳> 4時間56分09秒(353位/578名)
⑥2010年<65歳> 4時間12分14秒(321位/643名)
2011年<66歳> 怪我で不参加
⑦2012年<67歳> 4時間20分04秒(258位/508名)
⑧2013年<68歳> 4時間14分17秒(318位/692名)
2014年<69歳> (7km地点でリタイア)
⑨2015年<70歳> 5時間12分43秒(373位/499名)
⑩2016年<71歳> 5時間16分11秒(355位/464名)
⑪2017年<72歳> 4時間56分58秒(314位/431名)
⑫2018年<73歳> 4時間59分37秒(370位/472名)
⑬2019年<74歳> 5時間22分21秒(360位/444名)
エントリー後に都合や大腸癌手術で2回キャンセルし、1回はふくらはぎに肉離れの兆候が出て7kmでリタイアした以外の13回は完走することができた。
この成績を見ると、最初の3年間で2回、4時間切りを果たしていた。初参加のタイムがベストだった。2回目はタイムも順位も落としたが、その後の2年は持ち直して、順位も全体の1/3の辺りにいた。
当時は、「ここで4時間を切ると、湧別では6時間を切れる」と言われたが、まさにその通りだった。ところが、今では、「ここで5時間を切って、湧別で7時間を切る」のが精一杯になっている。
6回目~8回目も4時間台前半のタイムで順位も全体の半分以内に収まっていた。しかし、70歳以降はがくんと落ちて、5時間前後となり、順位も3/4より後ろという状態になっている。今年は後ろに80人しかいなくなっている。50kmの部を卒業するには、ちょうど良いしおどきであろう。もう悔いはない。自分でもよく頑張ったと思う。
25kmの部も今年は、男子で377名のエントリーで344名が完走している。まだ2時間30分は切れる自信があるので、今年のタイムを見ると、順位的にもまだ真ん中辺りで頑張れそうな感じである。
ただし、この時期の50kmが、この後の3レースの良い練習になっていたことは確かなので、来年以降はそのことが少し心配である。
50kmの部の最後となった今回の詳しい参戦記(HPのアップ済み)は下記でどうぞ!
http://sakag.web.fc2.com/19sapporo.htm
http://sakag.web.fc2.com/19sapporo.htm
私もこれから10年。毎年、毎年あの苦しく辛いコースに挑戦出来たら嬉しいなーと思って読ませて頂きました。新聞の写真中央に載るなんて!!とても良い記念になりますね〜
まだまだのびしろがありそうですし…。
あの写真は、札幌の岳友が見つけて、送ってくれたものでした。
自分にピントを合わせたような良い記念写真になりました。
低温で滑りの渋い雪質に思った以上に疲労したことが、脚の痛みの原因の一つかも知れませんね。
リタイアを考えるほどのコンディションで焼山のあの激坂を登るのには、相当の強い精神力が必要だったのではありませんか?
HBCの歩くスキー大会では調子が良いように見えたので、札幌国際でも快走されると思っていましたが、予期せずにコンディションが崩れることは長い競技人生のなかでよく起こることと経験しています。
XCSKIはご自身に合ったスタイルでコツコツと楽しく滑ることが一番だと思います。
大会会場での再会を楽しみにしています!
まずはコンディションの回復に専念してくださいね!
やはり滑りの悪い前半の疲労が脚にきたものと思われます。
あの焼山のゲキ坂は、さすがスキーで登る気にはなれず、ここ数年はスキーを脱いで歩いて登っています。
年齢とともに、登り坂が辛くなっています。でもそのあとに来る平坦地や下りでの滑走が楽しみでした。しかし、今回はそれも楽しいとは思えませんでした。
来年から、身の丈に合った25kmで楽しむことにします。
大会でお会いできること楽しみにしております。
スキーマラソンおつかれさまでした。50㎞なんて私からしたら途方もない距離です。でも、まだまだ自分も頑張れるかな?頑張ってみようかな?と思わせてくれます。
ブログの見た目が変わっていたのでコメント残してみました(^-^)v
ブログですが、スマホ版の様式が変わったようですね。PC版ではこれまで通りです。gooの都合のようです。慣れるまで見づらそうですね。
私はスマホでも、PC版を見ていますので、先ほど妻に言われて気付きました。
読み始めて何年か経っていますが,このようなトーンの記事は初めて見たような気がします。変に嬉しいような・・。(笑)
ワックスの問題は常に発生しますね。私はそれが今回はなかったので何とかなったのだと思います。
私もあと2回,70までは何とか,と目標を持って挑戦します。
誰かに報告するたび「常人ではない」といわれ,初めて達成感を感じますが,とにかく辛い区間が1時間以内で済むようにトレーニングを続けようと思います。
このあともレースでお会いできると思います。
よろしくお願いいたします。
tonyさんは、本来であれば年齢と共に辛くなる登り坂が強いし、マラソンでも鍛えておられるので、まだまだ持つと思います。
tonyさんも言われてるように,「何でそんなシンドイ事するの?」とかよく友人などから言われますね(笑)
sakagさんの山やスキーなどでの充実ぶりは素晴らしいです。恵庭や湧別も楽しみつつ滑走して下さい!またブログあげられるのも楽しみにしております。
私もわんわんさんやtonyさんのように、マラソンのトレーニングをしていれば、この勢いで落ちることはなかったのかもしれません。
70代になっても維持している方は、普段走っている人が多いです。
私は、走るのが嫌いですが、このXCは好きです。
湧別はいつまでも80kmに挑戦し続けたいと思っています。