まとまった日程が取れたので、今夕のフェリーで今年3回目の「日本三百名山巡り」に出ることにした。
いくら本州と言えども、この度の全国的な寒波で、高山は冬山の様相を呈しているであろう。残ってる地域で登れる山が多そうなのは、「北陸・濃飛・近畿」である。
http://sakag.web.fc2.com/dougai.htm
この地域で残っている山は26座あり、白山が有名であるが、日本百・二百名山が少なく、三百名山がやたらと多い。魅力的な山は少ないかも知れないが、行けばその山ならではの発見や楽しみもあるだろう。しかも、登山道のない山が3座ある。猿ヶ馬場山、野伏ヶ岳、笈ヶ岳であある。これらと、すでに冬山になっているであろう白山は、やはり登山道のない景鶴山(群馬)と男鹿岳(福島)と共に、来年の4月下旬の残雪期に挑戦の予定だ。
観光ポイントとしての合掌造りで有名な五箇荘や白川郷、飛騨の高山、琵琶湖周辺、京都などの再訪も楽しみながらののんびり旅にしたいと思う。
今日は、午後からの会議が終了後、初めて青函フェリーを利用して青森に渡る。フェリーターミナルで夜を明かし、明朝暗い内からETC休日割引の高速を繋いで900km走り、富山県入りの予定。
青函フェリーは、トラック輸送が主で、津軽海峡フェリー(旧東日本フェリーと道南自動車フェリーが合併)と同じ料金だと思っていたので、一度も利用したことがなかった。しかし、調べてみたら安くて、会社のサイトから印刷して持参すればさらに1割引のクーポン券もある。ただし、船が小さいので、乗り心地は期待しない方がいいと思う。
ちなみに、津軽海峡フェリーとの比較は下記である。
津軽海峡フェリー 自動車運搬料金20,000円+妻の乗客料金2,700円=22,700円
青函フェリー(クーポン券利用)自動車運搬料金15,885円+妻の乗客料金1,485円=17,370円
これは、大間までの合計18,200円よりお得である。
いくら本州と言えども、この度の全国的な寒波で、高山は冬山の様相を呈しているであろう。残ってる地域で登れる山が多そうなのは、「北陸・濃飛・近畿」である。
http://sakag.web.fc2.com/dougai.htm
この地域で残っている山は26座あり、白山が有名であるが、日本百・二百名山が少なく、三百名山がやたらと多い。魅力的な山は少ないかも知れないが、行けばその山ならではの発見や楽しみもあるだろう。しかも、登山道のない山が3座ある。猿ヶ馬場山、野伏ヶ岳、笈ヶ岳であある。これらと、すでに冬山になっているであろう白山は、やはり登山道のない景鶴山(群馬)と男鹿岳(福島)と共に、来年の4月下旬の残雪期に挑戦の予定だ。
観光ポイントとしての合掌造りで有名な五箇荘や白川郷、飛騨の高山、琵琶湖周辺、京都などの再訪も楽しみながらののんびり旅にしたいと思う。
今日は、午後からの会議が終了後、初めて青函フェリーを利用して青森に渡る。フェリーターミナルで夜を明かし、明朝暗い内からETC休日割引の高速を繋いで900km走り、富山県入りの予定。
青函フェリーは、トラック輸送が主で、津軽海峡フェリー(旧東日本フェリーと道南自動車フェリーが合併)と同じ料金だと思っていたので、一度も利用したことがなかった。しかし、調べてみたら安くて、会社のサイトから印刷して持参すればさらに1割引のクーポン券もある。ただし、船が小さいので、乗り心地は期待しない方がいいと思う。
ちなみに、津軽海峡フェリーとの比較は下記である。
津軽海峡フェリー 自動車運搬料金20,000円+妻の乗客料金2,700円=22,700円
青函フェリー(クーポン券利用)自動車運搬料金15,885円+妻の乗客料金1,485円=17,370円
これは、大間までの合計18,200円よりお得である。
羨ましい限りです。
今回は奥様とご一緒なのですね
気を付けて楽しんできて下さい。
旅レポ楽しみにしていま~~~す
楽しんできてくださいね。京都の紅葉もきれいでしょうね。私も南国を脱出しようかな?
○若葉マークさんへ
今回は、ハードな山も少ないし、虫もいなく、頭痛を起こす暑さもないことを願っての妻同行です。
○康さんへ
西日本の山は、まだ雪で覆われている高い山もないので、まだまだ楽しめそうですよ!
山麓の紅葉も期待できるでしょうし・・・。
楽しんできてくださいね~!
今回も大いに楽しんで来るつもりです。
今頃は青函フェリーの上ですか。
明日は移動日。
日曜日まずは高速福光ICに近い医王山からですか?
医王山と白木峰はワンデイゲット。
ほかにも一日二山は
位山、川上。鷲が、大日。三方岩、大門。冠山、能郷白山。伊吹、御在所。蓬莱、武奈。比叡山、愛宕山。
その次が、人形と大門と医王の3山の予定で、夜は金沢?