嵐山方面で、同僚の結婚式に出席後、銭湯へと向かいました。礼服の着替えを用意してあって準備は万全です。
で、飲んだのが城南鉱泉所製「Fresh Petite」です。
王冠にはソーダと記載してますが、イチゴ味?かな。。値段は50円でございます。
甘いが薬と思って一気飲みじゃ。
他にも気になるお風呂ドリンクがいっぱいあって、また行かないとなりませぬ。
この銭湯の近所には昭和6年築の洋風銭湯がありますが、9月から諸般の事情で休業中でした。最近こんなのが多いです。
○結婚式。
久しぶりに出席しましたが、なかなか良い結婚式でした。ま、飲んでばかりでしたが。。仲人さんを立てなくなっているのを再認識しました。
で、飲んだのが城南鉱泉所製「Fresh Petite」です。
王冠にはソーダと記載してますが、イチゴ味?かな。。値段は50円でございます。
甘いが薬と思って一気飲みじゃ。
他にも気になるお風呂ドリンクがいっぱいあって、また行かないとなりませぬ。
この銭湯の近所には昭和6年築の洋風銭湯がありますが、9月から諸般の事情で休業中でした。最近こんなのが多いです。
○結婚式。
久しぶりに出席しましたが、なかなか良い結婚式でした。ま、飲んでばかりでしたが。。仲人さんを立てなくなっているのを再認識しました。