![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/ebf462878d6707f555b428ac92c6789e.jpg)
何のカメラかな、と思っていましたら、9月号のちらしでカメラがかなりはっきりと写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/ca625796edd9c43c53ae3b1fc0568df0.jpg)
ちらしのカメラを拡大。かわいいストラップにケースです。肝心のカメラですが、これってあれじゃないでしょうか。しかし、水色のもあったのかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/6b81b166775418d95421b1b5b623f9ef.jpg)
かめらはペンティです。多分。東ドイツのカメラで金色やら色々かわいく作ってあります。でもフィルムは今売っていない、ラピッドって奴ですが。。この子はどうやって写しているのでありましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/03488ca4e46d937110d1b86bc8a297d9.jpg)
古書店で購入。OSチェーンのパンフレットです。額に入れたら良さそうだったので。入れてみるとこんな感じでした。飾る部屋を何とかしないとね。