日本映画専門チャンネルを久しぶりに見ました。
「ここに泉あり」。今井正監督の1955年公開。群馬交響楽団の前身を描いた作品です。
とにかく良く歩くのに吃驚しますが、話はさておき(おくのか。。)、出演者の岸恵子さん、岡田栄次さんなどと一緒に山田耕筰さん御本人が登場して、自身が作曲した赤とんぼを指揮すると云う、何とも贅沢な映画でした。(成城の山田邸はまだあるのでしょうか。)
映画に登場するのが、草軽電鉄で、とってもかわいい電車なんです。
これが草津電気鉄道時代のパンフレット。背景に浅間山があります。草軽電鉄に社名変更をするのが、昭和14年とのことなので、それ以前の昭和初期のものです。
こちらが路線図。軽井沢~草津温泉なんて、何ともすばらしい経路です。
楽団員さんたちも大変だったでしょうが、ある意味のどかな時代です。
まだ、再放送があるので、また、見るつもりです。
草軽鉄道が登場するので、有名なのがこちら。木下恵介監督のカルメン故郷に帰る。
「ここに泉あり」。今井正監督の1955年公開。群馬交響楽団の前身を描いた作品です。
とにかく良く歩くのに吃驚しますが、話はさておき(おくのか。。)、出演者の岸恵子さん、岡田栄次さんなどと一緒に山田耕筰さん御本人が登場して、自身が作曲した赤とんぼを指揮すると云う、何とも贅沢な映画でした。(成城の山田邸はまだあるのでしょうか。)
映画に登場するのが、草軽電鉄で、とってもかわいい電車なんです。
これが草津電気鉄道時代のパンフレット。背景に浅間山があります。草軽電鉄に社名変更をするのが、昭和14年とのことなので、それ以前の昭和初期のものです。
こちらが路線図。軽井沢~草津温泉なんて、何ともすばらしい経路です。
楽団員さんたちも大変だったでしょうが、ある意味のどかな時代です。
まだ、再放送があるので、また、見るつもりです。
草軽鉄道が登場するので、有名なのがこちら。木下恵介監督のカルメン故郷に帰る。