第17号まで作りました。今回で浴室が天井を除いて完成です。
岩やカランにお湯が付属部品で手軽に再現出来ました。家にありました「ケロリン桶」も置いてみました。
風呂場を眺めていますと、白骨温泉のようでもあります。
次回は帳場に天井が付くようなのですが、やはり照明が欲しいところですね。
岩やカランにお湯が付属部品で手軽に再現出来ました。家にありました「ケロリン桶」も置いてみました。
風呂場を眺めていますと、白骨温泉のようでもあります。
次回は帳場に天井が付くようなのですが、やはり照明が欲しいところですね。
話は変わりますが、仕事先で貰ってくる国交省の冊子【みらいこくど関東】に、異色の明治期学校建築という記事が載っていました。明日はちょうど脇を通りますので見てこようと思います。
bettyさま<
はじめまして。私も写真楽しみにさせていただきます~!
で、みちのくシリーズ、早速二缶購入しましたが、リンゴと南部鉄瓶でした。
スケールが合わんです。きりたんぽ出ないかなあ。飲み過ぎないようにしなくては。。
bettyさんの学校は土浦でしたね。他の写真も行かれたのでしょうか。良いデザインです。