![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/45/e65aa1127223fdf133a6dd0ca3d952ac.jpg)
山陽電鉄の須磨駅にあって、山陽電車100周年記念展でペーパークラフトが発売されていました。
肝心の建築年ですが、何年なんでしょうか。
JR千里駅吹田間の旧吹田操車場の信号所もとっても気になります。
Leica M6 BIOGON T*2.8/28 ZM
○こういうブログがあることを偶然知りました。番組は見たことありません。原典のアニメも見たことがありませんが、何故かモノマネが似ていると思ってしまいます。
どうしてなんでしょうか。
(稲垣早希 saki inagaki) アスカのモノマネ ASUKA MONOMANE BY EVA
肝心の建築年ですが、何年なんでしょうか。
JR千里駅吹田間の旧吹田操車場の信号所もとっても気になります。
Leica M6 BIOGON T*2.8/28 ZM
○こういうブログがあることを偶然知りました。番組は見たことありません。原典のアニメも見たことがありませんが、何故かモノマネが似ていると思ってしまいます。
どうしてなんでしょうか。
(稲垣早希 saki inagaki) アスカのモノマネ ASUKA MONOMANE BY EVA
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます