5日に京都を歩いていましたら、飛行船が浮かんでいました。
一度、乗ってみたいですね。風には弱そうですけど。

本日はこのあたりをうろうろしているようでした。

伝道院から少し歩くとこんな路地がありました。
市電の敷石だったのか、石畳がきれいです。

○マキノ正裕さんの自伝です。傑作。とっても面白いです。直木三十五などぼろかすに云ってます。情のある人ない人、様々ですが、本当に波瀾にとんでます。
一度、乗ってみたいですね。風には弱そうですけど。

本日はこのあたりをうろうろしているようでした。

伝道院から少し歩くとこんな路地がありました。
市電の敷石だったのか、石畳がきれいです。

○マキノ正裕さんの自伝です。傑作。とっても面白いです。直木三十五などぼろかすに云ってます。情のある人ない人、様々ですが、本当に波瀾にとんでます。
映画渡世―マキノ雅裕自伝 (天の巻) (角川文庫 (5812)) | |
![]() | マキノ 雅裕 角川書店 1984-08 売り上げランキング : 922593 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
映画渡世―マキノ雅裕自伝 (地の巻) (角川文庫 (5813)) | |
マキノ 雅裕 角川書店 1984-09 売り上げランキング : 977052 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
京都もまだまだ知らない所があります。
夏には北陸方面に行きたいですね。
では。
素敵な写真ですね。
いつも読み逃げばかりですみません。
今年もよろしくお願い致します。
よい年になりますように!