大阪に夏を告げる天神祭り。
昭和橋を見てから端建蔵橋から船津橋へと渡って行くと、鐘と太鼓の賑やかな音が水面から聞こえて来た。
今日は天神祭船渡御の日で、船は人形船講と云う。
先頭には太閤ゆかりの千成瓢箪。祭り姿も勇ましく川を下ります。
向こうには住友倉庫。
Leica M6 SUMMICRON 50mm f2
昭和橋を見てから端建蔵橋から船津橋へと渡って行くと、鐘と太鼓の賑やかな音が水面から聞こえて来た。
今日は天神祭船渡御の日で、船は人形船講と云う。
先頭には太閤ゆかりの千成瓢箪。祭り姿も勇ましく川を下ります。
向こうには住友倉庫。
Leica M6 SUMMICRON 50mm f2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます