![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/ba5b6fbbd04383f23936bef5a6b80087.jpg)
たぬきさまのホームページで現在瓦が集中的に公開されております。なかなか興味深いです。
がですね。「うさぎさんがないじゃありませんか。残念。」と嘆いてばかりもいられません。
で、お相撲さんでございます。一部ではとっても有名な瓦です。答えは瓦に書いてありますので、場所は秘密です(なんてホームページをいろいろたどると判明しますが。)。連勝記録を打ち立てたすばらしい勇姿が煙突を背景にして神々しいです。
しかしです。最近ここは営業されているのでございましょうか。定休日でもないのに何度か訪ねても開いておりません。昨年も「年内は休業いたします。」との張り紙を見たのですが、年が明けても営業されてないようです。非常に心配です。次は行ってみて開いていなかったら、近所で聞いてみようと思ってはいますが、それも恐いような気がします。何とかならないのかと思います。
がですね。「うさぎさんがないじゃありませんか。残念。」と嘆いてばかりもいられません。
で、お相撲さんでございます。一部ではとっても有名な瓦です。答えは瓦に書いてありますので、場所は秘密です(なんてホームページをいろいろたどると判明しますが。)。連勝記録を打ち立てたすばらしい勇姿が煙突を背景にして神々しいです。
しかしです。最近ここは営業されているのでございましょうか。定休日でもないのに何度か訪ねても開いておりません。昨年も「年内は休業いたします。」との張り紙を見たのですが、年が明けても営業されてないようです。非常に心配です。次は行ってみて開いていなかったら、近所で聞いてみようと思ってはいますが、それも恐いような気がします。何とかならないのかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ご近所で聞くのがコワイという気持ち、わかるような気がしますが。
先日、行ったら自販機が撤去されていたんですよ。暖簾とか横の燃料(材木)はそのままなんですが。本当に心配です。
どうぞ復活していただけますように