ロンドンオリンピックが真っ盛りで、どこぞのぼん×ら総理の政治生命をかけた増税だけが決まりそうです。
ま、とにかく古書。
一つ目が、東京オリンピックプログラム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/f5b927de119e1df32e657541bbe10418.jpg)
持ち主の方は、観戦しながら記録を付けていらっしゃいました。
で、ページをめくると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ae/e36310753a3a3fa976c20acb50a7f5e4.jpg)
当時の記念切手に記念スタンプがありました。サインは誰?アベベならお宝なんですが。。
二つ目が建築写真類聚です。
その内の「住宅の外観 巻二」。洪洋社と云う東京牛込にあった会社が大正から刊行し始めた、当時の住宅の写真や家具、その他建築関連の様々な写真や、デザインなどを集めた本(と云ってもばらばらの綴じていないもの。)です。
この巻二は、昭和3年の十三版。洋館、和館などがあってすごく面白いです。
その中でも、特にリクエストにお答えして、武田五一氏設計の福島行信氏邸写真二枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/ea4224af22a1c5c0b5dc08ea0aab168b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/88152a2f300346a6c3d917bc0f14f54a.jpg)
今もあれば良いですねえ。解説をお待ちしております。
ま、とにかく古書。
一つ目が、東京オリンピックプログラム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/f5b927de119e1df32e657541bbe10418.jpg)
持ち主の方は、観戦しながら記録を付けていらっしゃいました。
で、ページをめくると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ae/e36310753a3a3fa976c20acb50a7f5e4.jpg)
当時の記念切手に記念スタンプがありました。サインは誰?アベベならお宝なんですが。。
二つ目が建築写真類聚です。
その内の「住宅の外観 巻二」。洪洋社と云う東京牛込にあった会社が大正から刊行し始めた、当時の住宅の写真や家具、その他建築関連の様々な写真や、デザインなどを集めた本(と云ってもばらばらの綴じていないもの。)です。
この巻二は、昭和3年の十三版。洋館、和館などがあってすごく面白いです。
その中でも、特にリクエストにお答えして、武田五一氏設計の福島行信氏邸写真二枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/ea4224af22a1c5c0b5dc08ea0aab168b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/88152a2f300346a6c3d917bc0f14f54a.jpg)
今もあれば良いですねえ。解説をお待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます