日常散策

日々の記録とその他のこと

北野天満宮 御土居のもみじ苑の紅葉

2018年12月02日 | 町あるき


 北野天満宮と言えば梅林ですが、同じ御土居は紅葉の名所でもあります。



 紙屋川に沿って、秀吉の御土居が残っていて、多くのもみじが秋の風情を感じさせてくれます。







 入苑料には茶菓子も付いてます。
 しかし、この日は東福寺とともに日の射すタイミングが合わず。こんな時もありますね。



 その後は、何時もの銭湯へ。
 大将と来だしてから何年になるか、との話になって、もう20年以上と判明。あまりの時の経つことの速さに、お互い驚いてしまいました。
 
 人生は考えてばかりいないで、何かをしないといけない、とのこと。月曜落語会など、忙しすぎだと思いますが走ってないと却ってしんどいそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今宮門前通の黄葉 | トップ | 阪急百貨店のクリスマス・イ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

町あるき」カテゴリの最新記事