処女峰アンナプルナ エルゾーグ 白水社 1953
8000m峰は世界に14座ありますが、その内で最初に登頂された山がアンナプルナです。
エルゾーグにラシュナル(フランス隊)が1950年に登りましたが、その内のエルゾーグさんの登頂記です。
何せ初めての8000m峰で、初めての場所(地図も不正確)に行ってルートの設定から何から大変です。
やっとこさ登頂してからの下山の様子がすごいです。凍傷に罹ってからベースキャンプに下り延々と人里に行くのがまた壮絶です。
最後の「人間の生活には他のアンナプルナがある・・」
良いです。
「何故、山に登るのか?」
「処女峰だから。」
上記、白水社版以外に今は山渓からも出てます。
8000m峰は世界に14座ありますが、その内で最初に登頂された山がアンナプルナです。
エルゾーグにラシュナル(フランス隊)が1950年に登りましたが、その内のエルゾーグさんの登頂記です。
何せ初めての8000m峰で、初めての場所(地図も不正確)に行ってルートの設定から何から大変です。
やっとこさ登頂してからの下山の様子がすごいです。凍傷に罹ってからベースキャンプに下り延々と人里に行くのがまた壮絶です。
最後の「人間の生活には他のアンナプルナがある・・」
良いです。
「何故、山に登るのか?」
「処女峰だから。」
上記、白水社版以外に今は山渓からも出てます。
処女峰アンナプルナ―最初の8000m峰登頂 モーリス エルゾーグ Maurice Herzog 近藤 等 山と渓谷社 2000-03 by G-Tools |