正月2日は初風呂です。
住吉区の二つに行って来ました。まずは万代湯さん。
正面からすばらしいですが、こちらは浴室も敷石タイプで乙な感じです。正月は400円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/3180f571eac4f7d5d0a05c6657a79546.jpg)
歩いてすぐの牡丹湯さんへ続いて入湯。
番台には大正生まれのお母さんが座っていらっしゃいました。富山出身だそうです。こちらも400円(多分正月料金だと思います。)
浴室は改装されていました。すごく綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/de2ed26545916effe72fe393c6c46429.jpg)
待ち合わせに時間があるので、その前に住吉大社へ初詣でに行きました。
太鼓橋経由で行くとすごい人出なんですが、東側からはそれなりの人ごみで行けます。
生姜湯を頂いてから土鈴を購入。これで開運間違いなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/73f19c806c80e3e706303545e2a293dd.jpg)
○大阪人の流儀。言いたいことのポイントは三つある。三つとも忘れたけどな。とか、デュエットしたかったら先に曲を決めんかいな。とか深いです。でも、大阪人だからと言ってみんなこんなこと言ってませんけど。
ちょっと使ってみたのが、「頭を家に置いてきた。」。これ良いですよ。ぼうっとして仕事をする気にならない時や、風邪の時に使えます。(本ではぼうっとしている奴を叱る使用例です。)
○年末に買ったのがこれ。アマゾンで良く買ってる方には特にお薦め。
そのままではフラッシュなどが使えないので、ネットで調査して色々試してみました。画面も綺麗だし、世の中進んだね。20年前なら夢の世界です。
住吉区の二つに行って来ました。まずは万代湯さん。
正面からすばらしいですが、こちらは浴室も敷石タイプで乙な感じです。正月は400円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/3180f571eac4f7d5d0a05c6657a79546.jpg)
歩いてすぐの牡丹湯さんへ続いて入湯。
番台には大正生まれのお母さんが座っていらっしゃいました。富山出身だそうです。こちらも400円(多分正月料金だと思います。)
浴室は改装されていました。すごく綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/de2ed26545916effe72fe393c6c46429.jpg)
待ち合わせに時間があるので、その前に住吉大社へ初詣でに行きました。
太鼓橋経由で行くとすごい人出なんですが、東側からはそれなりの人ごみで行けます。
生姜湯を頂いてから土鈴を購入。これで開運間違いなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/73f19c806c80e3e706303545e2a293dd.jpg)
○大阪人の流儀。言いたいことのポイントは三つある。三つとも忘れたけどな。とか、デュエットしたかったら先に曲を決めんかいな。とか深いです。でも、大阪人だからと言ってみんなこんなこと言ってませんけど。
ちょっと使ってみたのが、「頭を家に置いてきた。」。これ良いですよ。ぼうっとして仕事をする気にならない時や、風邪の時に使えます。(本ではぼうっとしている奴を叱る使用例です。)
~「生き方のプロ」はツライことこそ笑いに変える! ~ 大阪人の流儀 | |
![]() | 小杉なんぎん 徳間書店 2012-10-23売り上げランキング : 93247Amazonで詳しく見る by G-Tools |
○年末に買ったのがこれ。アマゾンで良く買ってる方には特にお薦め。
そのままではフラッシュなどが使えないので、ネットで調査して色々試してみました。画面も綺麗だし、世の中進んだね。20年前なら夢の世界です。
Kindle Fire HD 16GB | |
![]() | Amazon.co.jp 2012-12-18売り上げランキング : 2Amazonで詳しく見る by G-Tools |
何?これ?
何か面白そうな本ですな。
新喜劇パターンだと思います。忘れたけどな、で皆倒れる。
本、すごく面白いです。