日常散策

日々の記録とその他のこと

本日です。西本願寺伝道院~E氏邸へ

2011年04月16日 | 町あるき





 親鸞聖人750回大遠忌記念で伝道院がテーマ館として公開中です。何時になったら改修が完成するのかと思っていましたら、この時にあわせていたのですね。今後は色々と活用されそうです。




 で、その後は錦まで歩いてE氏邸へ。うまい酒満載。肴も色々。いかったなあ。また、よろしくです。



 で、帰りに父に頼まれていたピースライトを買いに行きましたら、売ってません。。だいたいピース関係がないです。それに愛飲しているキリンのグリーンラベルもない。。震災の影響とか。
 
○原発。経済産業省原子力安全・保安院が日本時間15日夜に公表した報告書によると、東電が今月4日~10日に福島第1原子力発電所から海へ放出した比較的低濃度の放射能汚染水は合計1万0393トンに上った。とのこと。
 莫大な量です。そして、今も流れ出しいる。。大丈夫かって、大丈夫ではありません。それにしても濾過設備や、冷却設備を早く新設しないと駄目だと思いますが、中々です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンヨー館 | トップ | さくらといかなご »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuworld)
2011-04-17 10:22:09
こんにちははじめまして

 コメントありがとうございました。

 築地本願寺は行ったことありますが西本願寺伝道院は初めて

 宜しく
返信する
こん (さきたか)
2011-04-18 20:54:32
本願寺さんは上海にもあって、日本人が行く所には結構進出していたようです。
伝道院は京都にあります。不思議な建物です。ぜひ見に来て下さい。
返信する

コメントを投稿

町あるき」カテゴリの最新記事