日常散策

日々の記録とその他のこと

百草湯

2008年11月06日 | 銭湯
 東大阪の司馬遼太郎記念館へ行く道にあった百草湯です。
 ファサードのアーチと電灯が良く合っていると思います。この角を曲がって右手に行くと記念館があります。
 後日、さるメンバーと行ってみると更地でした。ある内に楽しまないといけません。

○HDDケースを購入。ところが、HDDが適合してないのを誤って購入してしまいました。。涙。返品出来るかな。。と注意書きを読むと半額取られるみたいです。またまた、涙。このケースのために適合HDDを買わないといけないかもです。これを人読んでPC地獄と言うのかも。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喫茶みゅーず | トップ | welmy 6で撮る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さるメンバー (空蝉)
2008-11-06 22:03:05
更地を確認した一員でございます。

「いつまでもあると思うな、レトロ建築。気づいた時にはあとかげもなし。」

このところ続けてアップなさっている、懐かしのお写真を見てウルウルしてしておりました。

本当にいろいろな所が再開発されたり、新しいビルになったり、計画性もなく駐車場にされたり、悲しいものです。

また、さるメンバーかどうか分かりませんが、銭湯やら御酒やらご一緒できましたら。

○古めのPCを使っている故、調子が悪くなるとネットでしか、修理部品が調達できません。でも、型番だけでは、本当にマッチするものかどうか、なかなか難しいです、ううう。
返信する
型番。 (さきたか)
2008-11-08 20:53:04
 こんばんは。
 型番、チェックしたはずなんですが。。
 結局、HDDを買って活用しようと思ってます。

>日程

 これが中々詰まってしまってありません。あっと言う間に年末?になりそうですね。
返信する

コメントを投稿

銭湯」カテゴリの最新記事