
季節が良くなって、重森三玲邸庭園を見学に行きました。
石と苔で形成された枯山水庭園は、苔の緑と石の青が均整がとれ、何か気持ちが落ち着いて行くようです。
お茶室の襖のデザインがお気に入りとなった訳ですが、抹茶コースでないと上がれないとのことで、次回は抹茶!!と個人的には決定いたしました。
なお、業務連絡ですが、キヤノン7で撮影した庭は露出アンダーで、これも再挑戦必要です。
石と苔で形成された枯山水庭園は、苔の緑と石の青が均整がとれ、何か気持ちが落ち着いて行くようです。
お茶室の襖のデザインがお気に入りとなった訳ですが、抹茶コースでないと上がれないとのことで、次回は抹茶!!と個人的には決定いたしました。
なお、業務連絡ですが、キヤノン7で撮影した庭は露出アンダーで、これも再挑戦必要です。
ここんちのお庭は、天候によって様々な表情を見せるのがステキです。
お抹茶もあるのですか、なるほど~。
あ、それで別件ですが、ぜひに一度ランチを。
富士ラビなか卯へいったことないのですが……。
ムーミン。切手を何種が入手してます。
昼食。わたし弁当中心なんで、次回機会ありましたら直メールいたしますです。ヨロシク。
たまに出るときはシェフに出没してます。
実はN吉も弁当派なんで、×だったらごめんなさいです。でもお待ちしてます~。
シェフのおばちゃんはお元気なんだろうか、最近いってないなー。
シェフ。750円ランチ(コーヒー付き)専門です。
中身がそう変わるようではないですが、洋食の感じで愛用してます。
おばちゃんは元気。