日常散策

日々の記録とその他のこと

そごうと大丸

2006年02月09日 | 町あるき
 
 心斎橋筋に入ると参りますのは、そごうと大丸です。
 そごうは新装開店となって、特に11階と12階にある「心斎橋筋商店街」が人気でございます。
 昭和初期風に専門店をセットにしています。
 資力が無いので、気合いを入れて廻りませんでしたが、カメラ店で「ライカ欲しい、ライカ欲しい。」と二度叫んだら手に入らないかな、と思う今日この頃です。

 お隣の大丸心斎橋店はアールデコの殿堂です。この日もまた1階化粧品売り場などを徘徊しまして千日前方面へと向かうのでした。
 
 つづく。。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニータワー大阪は。。

2006年02月07日 | 町あるき
 おじやうどんで幸せになりまして、心斎橋筋に入ります。
 長堀通との交差点に建ちますのは、民博と同じ黒川紀章さん設計の「ソニータワー大阪」1976築です。メタボリズムでございます。ここのトイレが結構好きかもですが、横を通りますと閉鎖されています。テナントで入っていたコーヒー店も撤退したとの案内ビラが風にゆらゆら(比喩ですよ。)。
 改装なのかなあ。無くなるとちょっと残念ですが。
 そごうもすっかり新しくなって、村野事務所も一緒に無くなったのか見あたらないし。心斎橋ビル(確か羊のレリーフがあったような。。)も無くなっているし、どんどん変わって行くものなあ。戎橋も架け替え中だし、心斎橋も陸橋時代の方がまだましだったような気がします。
 つづく。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじやうどんと夜のピクニック

2006年02月06日 | 読書
 夜のピクニック 恩田 陸
 
 「夜のピクニック」ならぬ「昼のピクニック(当たり前か)」をこの雪が舞う中(その後雨でのち曇り)をしてしまいました。21105歩。

 で、おじやうどんです。きつねうどんを食しに入りましたが、寒いのとお腹が空いていたので、これにいたしました。
 美味いです。うどん好きにはたまりません。たまごをくずしてしまうのをイヤがる方がいらっしゃいますが、わたくしはですね。(ここでドンと机を叩く。)平気です。
 でもたまごの味が混ざってないところを味わってから混ぜました。どちらも美味いですが。
 2万歩コースのスタートに相応しい一品でございました。

 で、夜のピクニックです。これも読後感良しです。学校行事で延々80キロを歩いて行くだけのお話ですが、その間の出来事や性格の出し方が冴えてます。
 しか~し、主人公もてすぎです。

 こう云うのを読むと高校時代は何をしていたのか、と省みるばかりです。
 

4103971053夜のピクニック恩田 陸 新潮社 2004-07-31by G-Tools


路地裏の猫で猫が入っていたアパートメントですが、今日再訪してみると入り口がベニヤ板で塞がれておりました。近いうちに取り壊されるのかも知れません。先週来たところなのに。。
 でも、他にも素敵なアパートメントを二つ(それも並んでおるぞ。)を見つけたのでちょっと嬉しいです。近日紹介しますが、場所は何故かひみつの「このプログ」でございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご。。安うてうまい。

2006年02月05日 | 銭湯
 嵐山方面で、同僚の結婚式に出席後、銭湯へと向かいました。礼服の着替えを用意してあって準備は万全です。
 で、飲んだのが城南鉱泉所製「Fresh Petite」です。
 王冠にはソーダと記載してますが、イチゴ味?かな。。値段は50円でございます。
 甘いが薬と思って一気飲みじゃ。
 他にも気になるお風呂ドリンクがいっぱいあって、また行かないとなりませぬ。
 この銭湯の近所には昭和6年築の洋風銭湯がありますが、9月から諸般の事情で休業中でした。最近こんなのが多いです。

○結婚式。
 久しぶりに出席しましたが、なかなか良い結婚式でした。ま、飲んでばかりでしたが。。仲人さんを立てなくなっているのを再認識しました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2006年02月03日 | 町あるき
 今日は世間に習って海苔巻きを食す。
 豆まきはなし。
 ディスプレイにあった豆まきを紹介しますが、これって猫ですよね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーサ・ブルータス2月号

2006年02月02日 | 読書
 表紙が何か気になって、ついつい買ってしまいました。
 「三鷹天命反転住宅」って言います。荒川修作+マドリン・ギンズ設計です。
 建築家さんではなくて美術家の方で、どっかで見た建物だあと思っていましたら、テレビで放送していた住みながら運動が出来る住宅がこれでした。
 バリアフリーに住んでる老人はみんな早死にしたり寝たきりになってる、なんてちょっとらんぼうかな意見(ちゃんと統計でもとったのであろうか。。)を言ってますね。
 波打っている三和土とかぶら下げ家具とかたまには面白いかもです。




 
 天命反転と言えば、「養老天命反転地」です。
 わたし、行ったことありました。。ここも好きに遊んでくれ、の世界ですが、結構色んなことを考える方が居て、実際に作ってしまうところに感心する今日この頃です。(と、まとめる。)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする