さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

雨水・霞始めて靆く

2021-02-24 | 旅・自然・動物
新暦の、およそ2月24日~28日ごろの今の時期は、
旧暦では雨水(うすい)の次候、
「霞始めて靆く(かすみはじめてたなびく)」
です。
靆く(たなびく)…難しい漢字ですね。

雨水とは、降る雪が雨へと変わり、
氷が解け出すころのこと。
昔からこの季節は、
農耕の準備をはじめる目安とされてきたそうです。

霞始めて靆く とは、
春霞がたなびき、山野の情景に趣きが加わるころ。
遠くかすかな眺めが、ほのかに現れては消える移ろいの季節。
春のまぼろしに出遭いそうですね。

また冬の寒さが戻りましたが、
日中のひざしはあたたかでした。
ご近所でモクレンのつぼみを見かけました。
咲いてしまうと、あっという間に散ってしまう花なので、
時期をのがさず愛でたいと思います。

 


久しく会えていない年長の友人、同期の友人からそれぞれ、
梅見に行きましょう、一緒にランチをしましょう
と、3月のお誘いをいただきました。

わたしの住む兵庫県では、大阪府、京都府とあわせて
3月7日を待たず緊急事態宣言が解除されそうな気配ですが、
来月の半ばごろには、どんな状況になっているでしょうか。
まだまだ、油断することなく
毎日の感染対策の習慣を続けながら暮らしていく必要があると思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春・魚氷に上る | トップ | 雨水・草木萌え動く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅・自然・動物」カテゴリの最新記事