今日は、
橘茂門下生によるだいだいリートコンサートvol.31の
リハーサルでした。
母の看取りやコロナの影響で、
いつも身近にあった歌から
遠く離れた生活が続いていました。
2年ぶりに歌うコンサート…
あがり症は相変わらずですが、
またこうして歌える幸せに感謝です。
門下生のみなさんとも、久しぶりに再会するかたがほとんど。
また元気にお会いできてよかったです。
曲は、日本歌曲を1曲。これ ↓

それから、ドイツリートを1曲。これ ↓

レッスンの記事を書いたときに、いちど載せた2曲です。

靴だけ、本番のときと同じものを履いて歌いました。
あいにくの雨模様でしたが、
会場は私の家から歩いてすぐというご近所なので、
助かります。
しかも、家を出る頃に雨はきれいに上がっていました。
けれども風が強くて、その影響で電車も遅れたりしたようです。
雨が上がるのはうれしいけれど、
歌う時にアガるのは、どうにかならないものかしらん^^;
さて、夫は予定どおり今日から群馬へ出張。
GW中はずっと、りんとの生活です。
りんが体調をくずすことなく、元気でいてくれますように。
1日おきの点滴のための通院も、ぶじにクリアできますように。
再会の歌に優しく包まれる さくら
橘茂門下生によるだいだいリートコンサートvol.31の
リハーサルでした。
母の看取りやコロナの影響で、
いつも身近にあった歌から
遠く離れた生活が続いていました。
2年ぶりに歌うコンサート…
あがり症は相変わらずですが、
またこうして歌える幸せに感謝です。
門下生のみなさんとも、久しぶりに再会するかたがほとんど。
また元気にお会いできてよかったです。
曲は、日本歌曲を1曲。これ ↓

それから、ドイツリートを1曲。これ ↓

レッスンの記事を書いたときに、いちど載せた2曲です。

靴だけ、本番のときと同じものを履いて歌いました。
あいにくの雨模様でしたが、
会場は私の家から歩いてすぐというご近所なので、
助かります。
しかも、家を出る頃に雨はきれいに上がっていました。
けれども風が強くて、その影響で電車も遅れたりしたようです。
雨が上がるのはうれしいけれど、
歌う時にアガるのは、どうにかならないものかしらん^^;
さて、夫は予定どおり今日から群馬へ出張。
GW中はずっと、りんとの生活です。
りんが体調をくずすことなく、元気でいてくれますように。
1日おきの点滴のための通院も、ぶじにクリアできますように。
再会の歌に優しく包まれる さくら
雨が上がってテンションも運勢も上がり、これで本番でアガっても大丈夫ですってば(笑)
(だって、さくらさんがうまいこと言うんだもん)
「良い靴は良い所に連れていってくれる」という言葉が西洋にはあるらしいですね。
(私には無縁だけどw
この素敵な銀の靴なら、そりゃもう素敵な歌の世界へ♪
ホント、歌うときのひどいアガりは、
どうにかならないものかと思います。
いつもの自分でフツーに歌えたらいいという、ささやかな願いなのにねえ。
これまた次こそは~で幾年月。。。
良い靴は…そうなのですか。
では、いつも良い靴を履いていなくちゃね^^
銀の靴でなくても、お気に入りのスニーカーで毎日おでかけ♪