Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

烏帽子岩

2009年03月08日 | 岩場
今日も良いお天気でした。
N師+3名で。
賑わう烏帽子岩。

1本目 タイムトンネル 5.10a
再RP

2本目 熊カンテ 5.10a
RP
前に登った時はTRでテンションしてたなぁ。

3本目 アルゼンチリ 5.10b
下部でモタモタ。
上部少し濡れていた。
危ないので、終了点クリップは傍の木を持ってするように言われた。

4本目 おじいちゃんのドタドタ落ち
フォールした時に右膝強打。
キョンして、左を思い切って取る。
の後の足を左右上げて行くのが上手く出来ない…
取合えず終了点。

お昼休憩。

5本目 すきま 5.10b
スラブの足は何処??
全く棚に登れず敗退…

6本目 サピエンス 5.10c
左のシワん所全然掛かれへん!
敗退。

7本目 ウイング 5.10c
核心が…
手はヌメルし指皮イタイし、靴の中で足まで滑ってくるし…
敗退。
右指めっちゃ痛い。。。
しかし、核心の左手持つ位置違ってたみたいで、次回は越えるぞ!

8本目 おじいちゃんのドタドタ落ち 
本日2便目2テン。
午前中よりはマシに行けた。

9本目 ハーフ&ハーフ 5.10a
テンションしつつ、終了点。

後は、ひたすらN師のビレイ。
最後の1本だけテンションしはった。
なんで、25本も登れるの?!

今日は完全に2組みに別れて登ってたので、2人の登りは、ほとんど見れず。
Cさん達は10本登ったそう。
F太さんはニューシューズで気合い入ったのか、何本かRPして嬉しそうだった。
私は、熊カンテRPしたけど、他でイッパイ凹んだ。
でも、ウイングとおじいちゃんは次回絶対登りたいと思った。
駅前で乾杯して解散。


N師から私へ、注意点
*次の1手、1足を良く見て登る事!!
*手足を信じて一気に乗り込め!
(どっちも、モタモタすればするほど腕はパンプするぞ。
どうせ登らなあかんのやから、消耗は一瞬で済ませよう)

ワタシから私へ。
減らず口叩かんと、思い切って行け!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする