Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

ラストジムリード

2010年12月21日 | ボルダリング&クライミング
久々にリハビリクライミング中のHrbさんにお会いできた。
盆以来だったが元気そうで良かった!

1便目 SUW 5.9桃/kono
2便目 SUW 5.10a桃→kono

3便目 宿題 BW左 5.11c黒→st
第一核心、吠えずに止めれて前回より更に1手進めたが、
やはりあの黄色が保持できず大ホールドマッチで行こうとするも手が外れ
キャーって自分でもビックリするくらいデカイ声出て恥ずかしかった。

4便目 宿題 BW左 5.11c黒→st
やっぱり黄色保持れず。

5便目 宿題 BW左 5.11c黒→st
第一核心前で、足がホールドに挟まれモタモタしてしまいテンション。
黄色でフォール。

Hgさんにも不思議がられるが、何故か持てない…
ホールドの効かせ方間違ってるのか??
またもや宿題になってしまった。

6便目 BW左 5.11a赤
閉店迄5分しかなかったので、ダウンがてら登る。


SunnyKさん調子悪く4ピンでフォール。
グランドさせずに止める事ができてよかったです。

今日のビックリクライマーは、つぶやきHgさん。
トライ中の12d1便目は核心のリップ止めれてるのに次のホールド見失いフォール。
途中のトライはチョークバックすら外し軽量化。
ラストトライは、液チョ付けたら登れるかな?って言うので私の液チョを貸してあげていざトライ。
最終面、3クリップも飛ばしRP!
全部で4ピンしかクリップしてはりませんでした~
基本的にクリップ飛ばすの嫌いな私ですが、このトライばかりは、
行ってまえ~!!ってガンバガンバと応援してしまいました。
それにしてもHgさんは凄いです。
見習わなきゃいけない所が沢山有ります。


今年は何だかあっけなくジムリードが終ってしまったなぁ。
でも、新たな出会いや、あまりお話できなかった常連さんとも少しづつお話出来るようになって
良かったです。
リードの内容自体は大して上達出来なかったのが難でしたが、
来年もまた、楽しく真剣に登って行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする