Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

チョーク

2015年10月23日 | ボルクラコラム
先週、知り合いから噂のチョークの試供品をいただいた。
付けてすぐ、手の平をこすり合わせると、グリップ感があった。
普通のチョークでここまで感じたことは無い。
が、しかし結局、手汗でヌメヌメ…
翌日、岩場で会った人とお話ししてたら、ヌメリ手の人には効果ない。と言われた。
どうりで!
私も残念ながらわざわざこれを買うには至らないな。と感じてた所。
ピーチフレーバーも無くていい。

それと、硬度7(だったかな?)のアルミナが入ってるそうで、硬度5?の岩に使うのはどう??って言ってた。

それとは別に、特に、ステロイド、アレーの下部のホールドがやたら目ったら白く、
チョークがべったり付いているのが気になった。
これまでそんなに真っ白に光ってたことはないのに。
多分、液チョ使う人がしっかり乾かさず取付いているのではないか?と思われる。
私もヌメリ手で、液チョ使うので、使うな!とは言わないが、
乾かさんと取り付いたら意味ないだろ。

一旦、チョークが付いた岩は、そう簡単に落ちない。
ブラシで磨いたところで雨にでも打たれない限り消えない。
だから、消せ!とまでは言わないが、物には限度があるだろ。
正直、何というか、嫌悪感のようなものを感じた。

カサ手の某氏曰く、みんなチョーク使い過ぎ!
って、そりゃヌメラン人には分からんやろな~あのニュルッと感。
なんか、スペインから手汗がより酷くなった気がする私にはツライところです。

ヌメラ―に効くチョーク開発して~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする