Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

5-44 ラストトライ

2016年02月17日 | スペイン
岩場の駐車場へ到着。そして…私、ザック忘れた―――
うそーん…
夕方トライのHrっさんと引き返す。スミマセ―――ン!!
もしこれがOlianaなら片道1時間、諦めるところだった…それでも戻ってくれると、優しい事を言ってくれた。
でももし3人で回す事になったら…それはそれで迷惑だっただろう。

"Airline L1 7b+"
ヌンチャク掛かってたのでアップでトライ。
まだ気軽にRPする自信は無いので大レストでテンション。
上部はノーテン。

"Devora Hombres 7c+"
良い感じにデッド飛び出せたが、止まらず。
核心マッチも止まらず。
何度目かに止まり次のパートへ、クリップは出来て右へ、しかしマッチ仕切れずテンション。
終了点へ。


かなりヨレがきているYnさん。
ルートは既に日陰。寒いの苦手な彼は、出すか、待つか…悩んで少しだけ待ってから最終トライへ。
"Cada Uno pa su Lado 8a"
登りながらも既に指が冷たそう。
体の動きは前の便より良かったが、やはり右手がしっくり持てずヨレもありフォール…
残念ながらこの便で打ち止め。
今回、ツアー前から的を絞っていず、色々触ってみる。という感じで来た彼だが、来る度に触っている"Trio Ternura 8a"が今までになくイイ感じに!今回触った"Cada Uno pa su Lado 8a"も狙えそう!と二刀流で責めたが、残念ながらどちらも手に入れる事は出来なかった…
私だったら、早々にどちらかに的を絞ってしまうところだが、そうせずトライし続けるところが彼らしい。最終日はさすがに一本に絞ったが。
勿論ツアーに出るならRP という成果は欲しかっただろうけど、彼は彼なりにトライしてクライミングを一生懸命、楽しんでいるんだな。


"Devora Hombres 7c+"
ルートは影、少し寒いが半袖トライ。
小核心、いつもよりほんの少し余裕があったのあたのに、
飛び出した時、左手がポケットからスムーズに抜けずフォール…
こんなん初めてや…痛ったー…

一旦下りてリトライ。
しかしデッド止まらずフォール…
そこからの核心もマッチ迄至らずフォール。
マッチできても次の2手目に手が出せずフォール。
結局、マッチを止める力がなくなってしまい。残念ながら端折って次のパートへ。
右へのマッチは出来たもののテンション。
終了点へ抜けて、ツアーラストトライ終了。


私にもYnさんにも、まだまだ足りないものがあるなぁ…と夕食は二人で反省会。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする