今年初のリードジム。
午前中、Mrkmさんを誘ったら、急ですねー!と言いながらやって来てくれた。
行く!と言ってたT君は結局来なかった…
5.8~5.10dのOS.FLトライを14本。
ちょっとゆる過ぎたけどまぁいいや。
10aは、前よりカライ。内容は良かったが、所々もう少し持ちやすいホールドあってもいいんじゃないかな?
新店長が来て、ルートの質は良くなった。
テープ剥がれも言えば、即対応してくれたし。仕事が早い。
エアー店長の頃と比べりゃ良いんじゃない?
個人的には苦手の、なるいホールドばっかりのルートが多くて怖い怖いを連発。
なんで同じテイストのホールドばかり使うんだ?色を統一させたいからそうなるんかな?
苦手だからトレーニングと割り切って触るけど…
10台しか触ってないからそれ以上はどうなのかな?次から11台もトライしてみよう。
午前中、Mrkmさんを誘ったら、急ですねー!と言いながらやって来てくれた。
行く!と言ってたT君は結局来なかった…
5.8~5.10dのOS.FLトライを14本。
ちょっとゆる過ぎたけどまぁいいや。
10aは、前よりカライ。内容は良かったが、所々もう少し持ちやすいホールドあってもいいんじゃないかな?
新店長が来て、ルートの質は良くなった。
テープ剥がれも言えば、即対応してくれたし。仕事が早い。
エアー店長の頃と比べりゃ良いんじゃない?
個人的には苦手の、なるいホールドばっかりのルートが多くて怖い怖いを連発。
なんで同じテイストのホールドばかり使うんだ?色を統一させたいからそうなるんかな?
苦手だからトレーニングと割り切って触るけど…
10台しか触ってないからそれ以上はどうなのかな?次から11台もトライしてみよう。