Ykさんの宿へ行き、TmtさんKyちゃんOonさん、おはようございます、初めまして。
一緒にYkさんお勧め8,Millenniumに行く。
アプローチの下降路の入口で私は、ハーネスに長いセルフ、ヘルメット装着。

途中からフィックスロープを頼りに断崖絶壁。眺めはいいけど、落ちたら死ねる。
緊張しすぎて岩場に着いた頃には太腿パンパン筋肉痛だわ右膝痛再発。トホホ。

それにしても凄いケーブ、Cova Granよりもっとでかい!

こんなに大きいのに、ルートがあるのは洞窟の入り口辺りのみ。
奥にももっとルートいっぱい引けそうなのにもったいないなぁ。
19.YODDU LI E DULLI O 6a 20m★★FL
上部の1手が急に甘い。
18.GIARDINODELL'EDENB+ 20m★★FL
14.IL MIO MIGLIOR AMICO 7a 25m★★★FL

核心、粘って粘って何とか越え、人生2本目の7a(5.11d)のフラッシュ!ちょっと嬉しい♪
登るつもりなくビレイしてたので、ほぼOS状態。
11.CAPITAN SHEKSPEARE 6c+ 30m★★MOS
左面の6b+は易しい。とOonさんから聞いたので、敢えて隣のルートへ。
マスターで取付き、ラストのビッグムーブ、棚の悪い1手に耐えてOS!
人生で2本目、1便で登った7aと6c+。嬉しい。
しかし、嬉しいには違いないが、全然出来なくて、やり込んで、やり込んで、やり込んで登れたルートに比べると、感動や喜びは小さいと気付いた。私はそういうタイプなんだろうな。
ちなみにYnさんも、人生2本目の7bをMOS!
(追記;6c+のFLが以前にあったから2本目ちゃうかった。もうこの辺りの記憶曖昧。
目指すは7aもしくは7a+のOSだな)

ウミネコの足跡。
一緒にYkさんお勧め8,Millenniumに行く。
アプローチの下降路の入口で私は、ハーネスに長いセルフ、ヘルメット装着。

途中からフィックスロープを頼りに断崖絶壁。眺めはいいけど、落ちたら死ねる。
緊張しすぎて岩場に着いた頃には太腿パンパン筋肉痛だわ右膝痛再発。トホホ。

それにしても凄いケーブ、Cova Granよりもっとでかい!

こんなに大きいのに、ルートがあるのは洞窟の入り口辺りのみ。
奥にももっとルートいっぱい引けそうなのにもったいないなぁ。
19.YODDU LI E DULLI O 6a 20m★★FL
上部の1手が急に甘い。
18.GIARDINODELL'EDENB+ 20m★★FL
14.IL MIO MIGLIOR AMICO 7a 25m★★★FL

核心、粘って粘って何とか越え、人生2本目の7a(5.11d)のフラッシュ!ちょっと嬉しい♪
登るつもりなくビレイしてたので、ほぼOS状態。
11.CAPITAN SHEKSPEARE 6c+ 30m★★MOS
左面の6b+は易しい。とOonさんから聞いたので、敢えて隣のルートへ。
マスターで取付き、ラストのビッグムーブ、棚の悪い1手に耐えてOS!
人生で2本目、1便で登った7aと6c+。嬉しい。
しかし、嬉しいには違いないが、全然出来なくて、やり込んで、やり込んで、やり込んで登れたルートに比べると、感動や喜びは小さいと気付いた。私はそういうタイプなんだろうな。
ちなみにYnさんも、人生2本目の7bをMOS!
(追記;6c+のFLが以前にあったから2本目ちゃうかった。もうこの辺りの記憶曖昧。
目指すは7aもしくは7a+のOSだな)

ウミネコの足跡。