Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

Rodellar 2-18

2016年09月18日 | スペイン
Uさん目標グレードルート、お勧めにヌン掛けしてあげるよ~と言っていたので、前半一緒に行動。

■BIKINI
じっと待っているのも何なので、Ynさんは自分の宿題にヌン掛け。
動かないと寒いので私は"El Ultimo Samurai 6a"

■PITON DO CUERVO
Mr家も来ていた。Mrちゃんに7a+お勧めして、あっさりMOS!
Uedさんのヌンチャクで登ってもらった。ので私は登らず。

"Kikiriki, 7b"20m
YnさんMOS!!
私もトライするが、力入り過ぎでガバからカチのところでムーブ起こせずフォール。
グダグダながらも何とか抜ける。

岩場にいたローカルさんが、Santa Linyaで見たことあるぞ!って。笑
犬の名はRomo.

■LA SURGENCIA
Iiym さん"Sayonara baby"RP! 流石早い!

"Sayonara Baby, 7b+/c"35m
下部核心クリアーした時点で右前腕に張り感。
何とか頑張って核心の中継迄、しかし足上げきれずフォール。でも最高到達点!

2便目
コルネ地帯でヨレた。核心止まらずフォール。
核心前レストから繋げたる!と思ったが、越えた後の苦手のデッドが止まらずフォール!クソー!!仕切り直して終了点。

昨年より早く抜けられるようになってきた。

"El Corredor de la Muerte, 8a"40m
Ynさん、今日は動きが重い。

2便目は順番待ちだったので"Paideia, 8a+"35m テンテンながらも終了点。出し切った!って。
PM8:15 岩場を後にする。


私はもう"Sayonara baby"に集中したい!
他のルートも触るけど、登ることだけに!


1本のルートに並々ならぬ想いと、トレーニングを積んでトライしに来ている人もいる。
そういう人に、突然来てビレイしてください~なんて安易に頼めると思わないでほしい。集中させてあげてほしい。
もちろんこちらの状況を知らないから頼むのだろうし、こちらもエンジョイなら受け入れることはできた。

Rodellarは、30分圏内にエリアが多くあり、プロジェクトが違うエリアにあると、行ったり来たりは少々面倒くさい。
例えば同じエリアにあったとしても長いルートをトライしている場合、二人で来ていても順番待ちやらで思う時間に出せないこともある。
始めから三人で来ていたらそのつもりで割り切るのだが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする