指を湯に浸け、今痛めてる左指はマッサージのみ。
曲がっている右指は、リハビリで伸ばすのはマシだが、曲げるのはキツイ!
ちびっこ暴走族

うーん…左薬指も関節のシワが無くなってきた…予防のためにもテーピング。
"Meneo Canaio 7b"
なんかしんどい。テンション入れる。
2便目
やっと今年初の再RP出来ました。
ツアー3っつ目の完登。笑
"Devora Hombres 7c+"
Irisムーブでクリップ、ヒール迄は動けたが、腰が落ちていてポケットへは動けず。
探って、右の斜め棚を無理矢理ピンチで中継作戦。使える!?
しかし左手が10cmほど下がってしまいおまけに下引きになってしまった分、ポケットからのデッドが遠くなってしまい…キビシー!
そしてその左手のホールドが傷めている指に痛い。
デッド止まらないので、端折っていつもの所からデッドするも止まらず…ちょっと心折れて敗退。
あー折角New moveで光が見えた気がしたのになぁ…
とは言え、ポケット止まっても、超苦手なデッドが更に更に気合入れて動かないと難しくなってしまうのだけれど。
"Bloum L1 7c"
ここ数年、ほんの数回のトライ、いやトライと呼べないほどの御触りを試みているのだが、苦手で怖過ぎて全く登れずいつも頭パニック状態なのに、何故か気分転換に触ってみる気になった。
が、1ピン目は高くスタートは厭らしい。
プリクリせずに試みるも心が折れて、どうせテンション祭りだしと、思いっきり柵に足を掛けてしまった。
恰好悪いけど、でも…ああ、恰好悪いさ!開き直る。苦笑
2ピン目、クリップしてテンション。次の2手で使うコルネはまだまだ染み出しの影響が収まらない。
タオルで拭いても拭いても、染み出すというより垂れ流れてくる。
拭いて、速攻出発して進み、3ピン目クリップ。
4ピン目、ヌンチャク掛かっていない一寸やりにくいクリップに一度フォール。
なんとか必死にヌンチャク掛けてテンション。こ、こわかった…そして見上げる5ピン目、なーにー!ここもヌンチャク掛かってなかった!仕方ない、兎も角行ける所まで行こう。
が、ここからのムーブがイマイチしっくりこず難度も落ちつつ探って、使えそうなニーバー発見!でも結局、上には進めず敗退。
ニーバーを試したい!とYnさんもトライ。
ニーバーしたまま、上の団子も取れるで!やってみる?と降りてきてから私に勧める。
うむむ…今日はもう終わりにするつもりだったのだが…やるんかい!
2便目
うまいことロープを引いてプリクリ状態に出来たので、今度は柵を使わず登れた。と言ってもやはり恐怖心満載で1ピン目に辿り着いた時には掌のチョークは消えていた。
2ピン目、テンション。コルネを拭く。
3ピン目、無事通過。
4ピン目、キョンクリップできた!一旦テンション。
体を倒して隣のコルネにエイ!
そして見つけたニーバー嵌めに行くも何故か上手く掛からず、落ちまーす。
何度か試し、ニーバーのまま団子を取りに行こうとするも解除しないと届かないようで…思い切ってそれで行こうと決意したころには腕が終わってて、チーン!
あぁ、それでも今まではただ触っているだけだった感否めないのに、私にしては怖がりながらもやっとトライらしき動きが初めてできた。
ツアーの始めからトライしていれば指壊れなかったかもね。
もともと、"Bloum L1 7c"と"Devora Hombres 7c+"の二刀流でいくはずだったのが、ついつい愛着のある"Devora Hombres"に固執してしまったのが敗因ですな。
今回のSanta Linyaは色々勉強になりました。できればしたくない経験でしたが。
曲がっている右指は、リハビリで伸ばすのはマシだが、曲げるのはキツイ!
ちびっこ暴走族

うーん…左薬指も関節のシワが無くなってきた…予防のためにもテーピング。
"Meneo Canaio 7b"
なんかしんどい。テンション入れる。
2便目
やっと今年初の再RP出来ました。
ツアー3っつ目の完登。笑
"Devora Hombres 7c+"
Irisムーブでクリップ、ヒール迄は動けたが、腰が落ちていてポケットへは動けず。
探って、右の斜め棚を無理矢理ピンチで中継作戦。使える!?
しかし左手が10cmほど下がってしまいおまけに下引きになってしまった分、ポケットからのデッドが遠くなってしまい…キビシー!
そしてその左手のホールドが傷めている指に痛い。
デッド止まらないので、端折っていつもの所からデッドするも止まらず…ちょっと心折れて敗退。
あー折角New moveで光が見えた気がしたのになぁ…
とは言え、ポケット止まっても、超苦手なデッドが更に更に気合入れて動かないと難しくなってしまうのだけれど。
"Bloum L1 7c"
ここ数年、ほんの数回のトライ、いやトライと呼べないほどの御触りを試みているのだが、苦手で怖過ぎて全く登れずいつも頭パニック状態なのに、何故か気分転換に触ってみる気になった。
が、1ピン目は高くスタートは厭らしい。
プリクリせずに試みるも心が折れて、どうせテンション祭りだしと、思いっきり柵に足を掛けてしまった。
恰好悪いけど、でも…ああ、恰好悪いさ!開き直る。苦笑
2ピン目、クリップしてテンション。次の2手で使うコルネはまだまだ染み出しの影響が収まらない。
タオルで拭いても拭いても、染み出すというより垂れ流れてくる。
拭いて、速攻出発して進み、3ピン目クリップ。
4ピン目、ヌンチャク掛かっていない一寸やりにくいクリップに一度フォール。
なんとか必死にヌンチャク掛けてテンション。こ、こわかった…そして見上げる5ピン目、なーにー!ここもヌンチャク掛かってなかった!仕方ない、兎も角行ける所まで行こう。
が、ここからのムーブがイマイチしっくりこず難度も落ちつつ探って、使えそうなニーバー発見!でも結局、上には進めず敗退。
ニーバーを試したい!とYnさんもトライ。
ニーバーしたまま、上の団子も取れるで!やってみる?と降りてきてから私に勧める。
うむむ…今日はもう終わりにするつもりだったのだが…やるんかい!
2便目
うまいことロープを引いてプリクリ状態に出来たので、今度は柵を使わず登れた。と言ってもやはり恐怖心満載で1ピン目に辿り着いた時には掌のチョークは消えていた。
2ピン目、テンション。コルネを拭く。
3ピン目、無事通過。
4ピン目、キョンクリップできた!一旦テンション。
体を倒して隣のコルネにエイ!
そして見つけたニーバー嵌めに行くも何故か上手く掛からず、落ちまーす。
何度か試し、ニーバーのまま団子を取りに行こうとするも解除しないと届かないようで…思い切ってそれで行こうと決意したころには腕が終わってて、チーン!
あぁ、それでも今まではただ触っているだけだった感否めないのに、私にしては怖がりながらもやっとトライらしき動きが初めてできた。
ツアーの始めからトライしていれば指壊れなかったかもね。
もともと、"Bloum L1 7c"と"Devora Hombres 7c+"の二刀流でいくはずだったのが、ついつい愛着のある"Devora Hombres"に固執してしまったのが敗因ですな。
今回のSanta Linyaは色々勉強になりました。できればしたくない経験でしたが。