Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

時既に遅し

2018年01月11日 | ボルダリング&クライミング

前衛 5.10a緑■
BW左 5.10c紫→

正面 5.10a桃■
BW右 5.10b橙/
 
宿題BW左 5.11b水/ 1テン。
小指外れた。やっぱり保持が甘いと動き切れない。
やっと1テン。

2便目 1テン。
保持は出来たが…

3便目
やっぱり落ちた。でもタッチは出来た。
キョンをするにはボテが邪魔で限界があるのだが、テンション後、動いてみる膝を限界まで入れてから更に腰だけが壁に入った。

4便目
さっきのムーブを意識してやってみたのだが何故か腰が入らず。何でさっきは入った?
レスト後、腰の入れ方が分かったー!なんとキョン体制のまま腰を入れるのではなく、ちょっと正面向いてしゃがむ感じにしたら良いってことが体感できた。

5便目
一瞬保持出来たが…フォール。


あああ、やっとムーブ分かったのに!
終了点手前のホールドすら止められないくらいヨレてた。

核心ホールドを利かす事に気を取られて、そのホールド保持は出来るが次へのムーブに繋がる動きが出来ていなかった。
キョンで膝を入れる事ばかを意識してしまい、物理的にホールド邪魔なんだからもっと早く何か思いつかなかったのか…まさか正面向くとは。これも引き出しの浅さだな。

めっちゃ良いルート!消滅しんとてほしいな~
ルートとしても面白いし、何よりカチが無いので今の私の指には有り難い。

帰り、スケジュール帳とニラメッコ。金土日とバイトだが、明日なら3時間あるぞ。
もっかいトライしたいなーって何度も言ってたらYnさんに呆れられた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする